fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Vergine Baccano


Vergine Baccano
(ヴェルジネ バッカーノ)にて。

2013年12月に、定山渓に移転オープンしたそうです。

芸術の森付近にお店があった頃でさえ、滅多に行けないと思っていたのに、
定山渓では訪問の機会もないだろうと思っていましたが、
定山渓に宿泊するのなら、訪問しないわけにはいかないですね。

ホテルの部屋で食べたので、きれいな画像を載せられず恐縮ですが…


紅茶アーモンドクリーム(180円)

「炊いた」感じのする、もったりとしたカスタードクリームが、たっぷりと乗っていました。

紅茶は表面からふわっと香りがする感じでよかったです。

チョコラムレーズン(240円)

画像ではよく見えませんが、チョコクリームと別にラムレーズンが入っていて、
風味がとてもよかったです。

生地もふわっとしながらしっかりした食感で、とても気に入りました。

ショコラ・ド・ランジェ(260円)

表面の層が一部はがれてしまいました。
「チョコレートとオレンジのクロワッサン」とのことで、
オレンジピールがきりっと効いていました。

断面は撮影できる環境でなかったので、側部を拡大してみます。

これでも層の厚さがわかりますね。食感もとてもよいものでした。

ショーケースの様子






順番が前後しますが、パンを買ったときに、
お店の中で販売しているソフトクリームを食べました。


ロイヤルミルクティーソフト(300円)

風味のきちんとしたもので、つくりのよさがわかります。

ちなみにソフトクリーム販売の店名は、
正確にはGiorgio Kappana(ジョルジオ・カッパーナ)というそうです。

お店まで訪問できる機会はあまりないですが…
できればまた再訪してみたいですね。催事の出店なども期待したいです。
comments(0)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2014-09-26_21:00|page top

コメントの投稿

非公開コメント