fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

FOUR SEASONS CAFE


FOUR SEASONS CAFE
(フォーシーズンズカフェ)
東京都江戸川区西葛西6丁目5ー12 TEL03-3689-1173
11:00~21:00?デザート・その他バイキング
女性2,268円 男性3,348円 6~11歳1,728円 3~6歳972円(火曜日・日曜日)
大人2,916円 6~11歳(小学生まで)1,944円 3~6歳(小学校入学前まで)972円(雨の日)
16:00~21:00?ディナーオーダーバイキング
大人3,132円 6~11歳(小学生まで)2,268円 3~6歳(小学校入学前まで)1,188円(火曜・日曜を除く)

 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙
 ●120分制限
 ●オーダーバイキング、1品ごと皿交換
 ●別途追加料金によるメニューあり

およそ4年半ぶりの再訪です。

今回もまた「雨の日バイキング」の利用です。

開店時間前にどんどん晴れて来たので、半分諦めながら、
念のためお店に確認の電話を入れたところ、対応してもらえました。


メニュー表(クリックで拡大します)


追加料金で「プレミアムメニュー」もオーダー可能ですが、利用しませんでした。


また、ケーキはショーケースから選びます(500円未満のもの)







桃のパフェ




カシスオレンジのパフェ



パフェはフルーツがふんだんで、上げ底のような素材もなく、とても気に入りました。
季節により旬のフルーツが変わるようですが、この日はまだ桃が出ていました。
またカシスオレンジのパフェは洋酒が強めに効いていました。

桃のワッフル

ミニパフェが付いてくるので、半分はパフェのようなものですね。


桃のゼリー、黄金桃ゼリー

ショーケースからオーダーしました。
同じ桃でも、味わいの違いがよくわかってよかったです。

ポテト&ゴルゴンゾーラ焼き


特製ベシャメル&ミートソースのドリア

食事メニューもオーダーしました。
ワッフルやサンドイッチの方がメインメニューなのだと思いますが、
その時の気分で選んでみました。

最後にショートケーキを選んで、ゆっくり過ごすことにしました。


苺のショートケーキ


ドリンクは下記メニュー表からオーダーします。


桃のソーダ、アイスティ

桃のソーダは予約特典だそうです。

アールグレイ


今回もまたあまりたくさん食べられなかったですが、
このくらいが一人で食べる適量かな…とも思います。
制限時間を少し残して、ゆっくり過ごすことができてよかったです。

店内の様子は、11:30頃の入店でもう8割方埋まっていました。
予約も可能なようなので、予定がわかるようなら予約したほうがよさそうです。
comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2014-09-09_20:03|page top

コメントの投稿

非公開コメント