ショーケース等の様子





ショーケースにはオペラもあったのですが、バイキング対象外とのことで残念でした。



メニュー表(クリックで拡大します)

これは当初あったはずのメニュー表です。
私は夕方の利用だったので、品切れが多くなっていました。
ちなみに私が店を出る頃はこんな感じでした。

やはりめぼしいものは品切れが多いですね。
桃のタルト

桃とバニラムースのタルト

今月は桃の新作が多いようですが、私が訪問したときに残っていたのはこの2種のみでした。
桃はきちんと甘さがあってよかったですが、バニラムースと合わせると、
やはり甘さが負けてしまうような気がしますね。シンプルな桃のタルトのほうが好みでした。
キャンディパインタルト

これは今月の目玉のひとつだったらしいのですが、夕方まで残っていてよかったです。
パインの甘さが強くて気に入りました。
アンデスメロンとクインシーメロンのタルト

メロンとブルーベリーのタルト

メロンを使ったものはこの2種が残っていました。
新作の目玉に夕張メロンタルトもあったらしいですが、当然のように品切れでした(笑)
それでもメロンはどれもよく熟していてよかったです。
プレミアムいちごタルト

久しぶりにプレミアムいちごタルトが出ましたね。
旬の時期は少し外れているように思いますが…品種の表示はなかったですが、
イチゴがふんだんでよかったです。
夏の赤い果実のタルト

プラムとピンクグレープフルーツ(?)が主体のようです。
ゼリーで寄せてあり、さっぱりした酸味がよかったです。
タルトセゾン

いわゆる「季節のフルーツタルト」ですね。
レモンの酸味が印象的でした。マンゴーもアクセント風に使われているようです。
コーヒーゼリー

さくらんぼゼリー

ブルーベリーゼリー

今回はなぜかゼリーをたくさん食べてしまいました。
この中ではコーヒーゼリーが新作とのことでした。桃のゼリーもありましたが、
後回しにしていたら品切れになっていまい、残念でした。
ソフトクリーム

夏なので久しぶりに食べてみました。
口直しに食べようと思ったら、フルーツ系のタルトよりも却ってお腹にたまってしまいました(笑)
桃のタルト

アンデスメロンとクインシーメロンのタルト

最後に気に入ったものをお代わりしました。
ピーチジュース

グレープフルーツジュース

アイスマスカットティ

ピーチジュースとグレープフルーツジュースはパッと見て見分けがつかないですね(汗)
グレープフルーツジュースは新作表示がありました。
ちなみに今月の新作として案内のあったものは以下の通りです。
桃のタルト
桃とバニラムースのタルト
桃とチェリーのタルト
桃とメロンのタルト
夕張メロンのタルト
キャンディパインのタルト
バナナタルト
はちみつレモンタルト
桃ゼリー
コーヒーゼリー
桃のティラミス
グレープフルーツジュース
桃とチェリー、桃とメロンなどは食べてみたかったですが、考えることはみんな同じのようですね。
バナナタルトはまだありましたが、重そうな感じがして食べませんでした。
そういえば今月はマンゴーが主体のタルトはなかったですね。
夏らしくて、これからもっと出てくるのかと思っていましたが…一部に使われているだけでした。
品切れは多かったものの、十分満足できる内容でよかったです。
上記の通り、あまり混み合いもなく、私の滞在中、
2階席は常時5割埋まっているかどうかというところでした。
お代わりの行列もほぼなかったです。
いちばん混み合うと思われる時期でこのくらいなら、
平日は基本的にそれほど混雑しないと考えてもよさそうですね。
目玉的なメニューが食べられないのは残念ですが、そのために都合の算段をするのも大変なので、
今後は夕方の訪問が増えそうな気がします。