fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

新富良野プリンスホテル(メインバンケットホール)


新富良野プリンスホテル
(メインバンケットホール)
富良野市中御料 TEL0167-22-1111
11:30~13:30ランチバイキング
大人2,200円 7~12歳1,100円 4~6歳550円(全て税込)

 ●詳細未確認
 ●夏季営業のみ?

少し前、久しぶりに日帰り観光バスに乗った際に、ランチ会場として利用しました。



開始時刻11:30のところ、行程の都合上12:30頃の入店となり、
滞在時間も60分程度だったため、詳細は未確認の部分も多いですが…


ブッフェ台の様子





















実演豚肉と野菜の鉄板焼き


豚トロのカレー炒め、鶏肉とカシューナッツの炒めもの、麻婆豆腐


キーマカレー、あんかけ焼きそば


チーズフォンデュ、スープカレー


チョコデニッシュ、クロワッサン


スイカ、メロン


チョコケーキ、スフレチーズ、パッションケーキ


ブドウゼリー、オレンジゼリー、ソフトクリーム


ドリンクは機械サーバーでオレンジジュースや炭酸飲料等があり、
そのほかホットのコーヒー・紅茶等がありました。
ウーロン茶などの冷たいお茶はなかったです。

開始時刻から時間が経過してからの利用で、滞在時間も長くはないので、
詳細な感想は控えますが…積極的に食べたいと思うものはあまりなかったです。
(食べていないものもかなりあります)
そのなかで、夏らしいスイカやメロンはよく熟していて本当に気に入りました。
行程上の他の観光地で見かけたような、メロンにソフトクリームを乗せる食べ方を、
こちらで試したりして、気ままに楽しんできました。
観光の一部として利用する分には、なかなか楽しめると思います。
ただ正規料金で利用するのはためらわれる思いはありました。

店内の様子は、詳細は不明ですが私の滞在中は広い会場内に、
5割滞在があるかというところで、特別な混雑はなかったです。
ただ観光バス等の団体利用を想定しているようなので、状況により差がありそうです。
comments(0)|trackback(-)|札幌市外のブッフェ|2014-07-14_20:20|page top

コメントの投稿

非公開コメント