説明文、メニュー表(ともにクリックで拡大します)


そして7月からは、定番系のケーキも一部新しくなっています。

でんすけスイカ

マンゴーキウイ

ベリーミックス

グレープフルーツ

フェアメニューのゼリーはどれもフルーツをシンプルにゼリー寄せにしたような感じで、
さっぱりしていていいという人もいれば、物足りないという人もいそうです。
バイキングで食べる分には、私はなかなかよかったと思います。
でんすけスイカは特に気に入りました。
またゼリーは寒天だったりゼラチンだったり、フルーツによって変えているようですね。
シフォン

これまでは細かくカットしたものを組み合わせていたのが、
オーソドックスな形状になりました。
このほうがシフォンケーキらしくていいですね。
先月までのフェアの影響もあると思うし、ずっと以前はこの形状だったと思います。
ミルフィーユ

こちらもシフォン同様、小さいカットのものがオーソドックスな形状に戻りました。
なかなかよかったですが、夕方だったためかフィユタージュが湿気気味だったような気がします。
和(なごみ)

こちらは新作ですね。
抹茶オペラとでも言うような、和風のケーキです。
従来の「和風パフェ」の代わりでしょうかね。好みのタイプのケーキでした。
ドゥルセ

ナッツやドライフルーツ(?)などを使ったキャラメル風味のケーキです。

ヴァローナ社のチョコレート使用とのことですが、キャラメルの風味を強く感じました。
フルーツタルト

こちらも新作とのことですが、キウイやパインなど、夏のフルーツを使っているためと思われます。

アイアシェッケ

新作ではないですが、従来とは形状が変わっていました。
心なしかチーズの風味も控えめになったように感じました。
ガトーフレイズ

カシスオレンジ

このあたりは変更ないようです。
このほかドームシュー、モンブラン、マカエも変更なくメニューにありました。
今月は、フェアメニューが新しいだけだとちょっと物足りなく感じそうな気がしますが、
定番系のケーキも入れ替わりが多いおかげで、なかなか満足できました。

定番のケーキを入れ替えるいい機会だったと思います。
店内の様子は、今回も夕方の訪問だったので、
バイキングの利用客は私一人でしたが、混雑具合が読めないので、
やはり予約はしたほうがいいと思います。
ちなみにロビーのキリンはまた定着したようですね。

今回は海水浴(?)の格好をしていました。