fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Paris S'eveille

先日の上京時に、Paris S'eveille(パリセヴェイユ)でマカロンを買っていたのでした。



こんな風に個包装で販売されていました(各210円)。

ホワイトデー用に、化粧箱入りのセットなどもありました(本来そちらが主体のよう)が、
箱代が割高だった(汗)ので、「バラ売り」を買ったのでした。
日持ちは常温で7日(!)とのことで、冷蔵ケースではなく、
普段ヴィエノワズリーなどを販売しているスペースに置かれていました。

バニラ、ヌガーモンテリマール




ガナッシュバナーヌ、ベルガモットシトロン




パンデピスオランジュ、ショコラショコラ




ギモーヴフレーズ、カネルグリオット




ヴィオレカシス、バジルトマト



どれもコンフィズリーと呼ぶに相応しいような、生地にガリッとした食感があって、
砂糖菓子をベースに、食材の風味を合わせているような印象です。

ベルガモットやパンデピス、バジルの独特な風味や、
小さなタブレットショコラの食感や味わいなどは、特に印象的でした。

ただ現在一般的に普及したマカロンのイメージとは異なるような気がします。
私も初めての体験で、ちょっと戸惑いがありましたが、慣れるとまた食べたくなるような気がします。

特に拡大もせず恐縮ですが、原材料表示を載せておきます。
「砂糖」が最初に表示されているのがすごいですね。





ちなみに賞味期限には間に合いました。

東京都目黒区自由が丘2丁目14-5 館山ビル1F TEL03-5731-3230
営業10:00~20:00 無休(不定休)
comments(0)|trackback(-)|パリ・セヴェイユ|2014-03-18_19:30|page top

コメントの投稿

非公開コメント