さっぽろスイーツカフェ(2014年3月・ケーキバイキング)
コメントの投稿 No titleやはり行かれたんですね~。
今日ツイッターで30分より前の待機はご遠慮下さいと ルール追加(?)があったので行くのを辞めてしまいました。 早めに行っても並べない、ほぼ運任せな感じのようですし 頻繁に通る場所でもない僕にはきついかもです(^^ゞ 一度くらいは足を運んで見ようとは思っていますが・・・ No titleこんばんは、早速行ってこられたんですね 詳しいレポ拝見できてうれしいです
今月は好きなお店の出店が多いこともあってこのバイキングも 利用出来たらしたいものだなあ…と思っているのですが本当に破格の内容すぎて 日が経つごとに混雑しそうだなーと感じてまだ月初めなのになんとなく尻込みしてしまいます、汗 やっぱりこちらではお得感よりも好きなケーキをゆっくり選んで食べる満足度の方が魅力に感じます ファンタニヴェールの桜フロマージュは春らしくてとてもおいしそうですね 今月訪問したときにぜひ試してみたいと思います No titleどうもです。
>とまぽんさん 私が行ったときは、18:00前にはほとんど人がいなかったようなので、 状況に変化がなければ、たぶん18:00以降でも大丈夫だと思いますよ。 ただ、今後の混雑状況は本当に読めないですね。 もしかすると帰宅時間に重なる平日のほうが混雑するかもしれません。 >ななしさん 日に日に混雑が増しそうですね。私は今後は単品で利用しようと思っていますが… 午前中のケーキが豊富な時間帯にもケーキセットを実施しているので、 好きなものをゆっくり食べたいなら、その方がいいかもしれないですね。 桜フロマージュは、通常のフロマージュの桜バージョンという感じでした。 訪問の際はぜひ食べてみてくださいね。 No titleこんばんは。
平日に行ってきました。 18時過ぎに様子を見に行くと、もう並んでいる列があったので、慌てて並んだところ、ちょうど受付終了になりました。 その後も数組来てましたが、受付終了を見て帰られていました。 店頭の看板を見て初めて知ったような人もいましたよ。 やはり並んでいるうちに結構種類は減ってしまいましたが、食べたいと思ったものがいくつかは食べられてのでよかったです。 ですがやはり、利用のハードルは高いですね。 バイキングの再訪は難しいように思います。 ただ、食べてみると思った以上に自分の好みにあったケーキがあったので、それを食べにカフェで利用しようかと思います。 No titleどうもです。
やっぱり日に日に混雑しているみたいで、その後抽選制になったみたいですね。 早いうちに利用できてよかったですね。 今後利用するのは難しそうなので、私もまた普通に単品で利用しようと思っています。 こちらのお店では、その方が満足できそうですね。 バイキングの満足感は、他のお店で十分に感じようと思います(笑) No titleバイキングではなく、安くなるという選択にしなかったのはナゼでしょうかね?
No titleどうもです。
私もそういう気持ちはありますね(汗) たとえば19:00以降割引、などのほうが、まだ落ち着きやすい環境を保てると思います。 お店の方としては、閉店間際にそれほど客も来ないだろうと思って、 よかれと思って企画したと思われますが、やはり、見通しがちょっと甘かったような気がするのは、 否めないところですね。 願わくば、途中で中止することなく、3月いっぱい、最後まで実施して欲しいとは思いますが… |