fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Salon du Chocolat

さて、今年も伊勢丹のSalon du Chocolat(サロン・デュ・ショコラ)に行きましたが…

今年のテーマは「La Magie(ラ・マジ)」とのことだそうですが、
訪問して初めて知ったという体たらく、年々計画性のなさが露呈する結果となっています(汗)

ちなみに、今年(2014年)の実施は1月22日(水)~27日(月)の実施でした。

さて、まずはイートイン…というか、いわゆる「立ち食い」メニューですね(汗)
その場で食べるカジュアルなメニューをいくつか買いました。

アンリ・ルルー「クイニーアマン(CBS、キャラメルショコラ)」(各315円)




昨年も食べましたね。今年はキャラメルショコラのフレーバーが出ていました。






シンプルなCBSもやっぱり買ってみました。





どちらもよかったですが、よりキャラメルの風味が強いCBSのほうが、私は好みでした。
キャラメルショコラはやっぱりショコラが主体ですね。

ジャン=ポール・エヴァン「ゴーフルフリュイルージュ」(840円)

別途イートイン限定のゴーフルもありましたが、こちらはカップ入りで、
手軽に食べられるのがいいですね。手軽に買えるわけではなかったですが(汗)

画像がきれいでなくて恐縮ですが、サックリしたゴーフルの食感や、
エヴァンさんのショコラの風味はとてもよかったです。

中にはショコラアイスが入っていました。

イートインメニューは今回はこのくらい…どのお店も行列が長かったし、
サロショコにだけ時間を割くわけには行かなかったのでした。

他にもアオキさんや辻口さん、その他色々なお店にイートインメニューがありました。

別途会場を設けて(7階会場)、ボナ×ヴィロンのコラボメニューもあり、
こちらは本当に気になったのですが、今回は利用できず残念でした。
来年以降、同様のコラボなども期待したいですね。

さて、買ったものは…


ポワラーヌ「ピュニション」(2,100円)



昨年エヴァンさんとのコラボで出ていた「ポワラーヌ」から、サブレを買いました。
今年はイートインでのコラボはなく、会場の目立たない位置で、
このサブレとカンパーニュが販売されていました。

シンプルな素材で、添加物等も使われていないので、賞味期限が1月31日と、
ほとんどドゥミセックなどの焼菓子に近い設定がされています。



食べてみると、短い賞味期限にも納得するような、シンプルかつ印象的な味わいでした。
特に変わった食材でないのに、印象に残るのは、
却って普通のお菓子のほうが変わっているということなのかもしれないですね。

買ったものはこれだけで、…何と今回はショコラは買いませんでした。
雰囲気を味わえただけでもよかったと思います。
ショコラについては、もうすぐ札幌でも実施されるので、
気になるものがあって、買えるようなら買ってみたいと思います。
comments(0)|trackback(-)|サロン・デュ・ショコラ、その他|2014-01-28_22:29|page top

コメントの投稿

非公開コメント