ルネッサンスサッポロホテル(カリフォルニアン)
コメントの投稿 No titleこんばんは。
中々こちらまで手が回らず、半年以上行っていません。 色々なトッピングのあるカレーは美味しそうですね。 カレーのトッピングにシソの実があるのは珍しいですね。 個性的なカレーになりそうですけど、ちょっと気になります。 No titleどうもです。
私も最近は訪問頻度が落ちていますが、 こちらは私がバイキングを好きになったきっかけのお店でもあるので、 やはり忘れてはいられないですね。 トッピングはあまり試しませんでしたが、カレーはグリーンカレーやキーマなど、 気に入ったものが多くてよかったです。 あとは昔のコートヤードラウンジのようなデザートが出ると嬉しいですね。 いずれ期待してみたいです。 No title僕も1月13日に訪問しようと思ったんですが
その理由が、バックリブ+ローストビーフだと思っていたからなんですよね(汗) 土日はバックリブのかわりにローストビーフの意味だったとは・・・。 あまりの吹雪で車移動が億劫になり、結局行かなかったのですが 行ってたらちょっとガッカリしてたかもしれません(^^ゞ 個人的には洋食フェアの時が気に入ったので、期待したいです。 来月のアメリカンもボリュームがありそうなので行ってみようかと思います! No titleどうもです。
そういえばHPにバックリブ云々の表示がありましたね。 私はカレーが食べられればよかったので、きちんと確認していませんでした(汗) 来月のフェアはなかなかよさそうですね。 もしかしたら混雑するかもしれませんが、他に優先順位の高いお店がなければ、 訪問してみるかもしれません。 No titleどもです 正月3ヶ日に餅とおせち狙いで行きました
今回のメイン:カレーですが 普段のホテルカレーだけで充分… 何種類出ててもカレーはカレーだよなあ、と。(同行人は喜んでました。このへんは好みですね) あとナンの出来にはかなりガッカリしましたw 私も2月もフェアに期待です。気分はアメリカン!(←大橋照子かよ ←誰だよ) No titleどうもです。
ご無沙汰でしたが、やはりこちらのお店は忘れていられないですね(笑) 私はカレーのバイキングがなかなか好みなのでよかったです。 ナンは、ピザ釜で焼けないのかな…と思いましたが、まあやむを得ないでしょうかね。 ピザの耳をナン代わりに食べてもいいかもしれません。 来月はやっぱりちょっと期待が大きいみたいですね。 私はどうしようかまだちょっと悩み中です。 ちなみに、私も大橋照子さん時代をいちばんよく聴いていました(笑) No title2月のアメリカフェア行ってきました! とりたてて良くわけじゃないですが、自分好みでとても気に入りました(ジャンバラヤばっか食ってしまった) あと2回はリピートしたいところです
3月はちらし寿司&実演てんぷら、4月はパスタだそうで… 私はスルー確定ですw No titleどうもです。
まあフェアごとに内容に極端に偏りがあるのも問題なので、 こちらのお店はちょっと物足りないくらいがちょうどいいのかもしれないですね。 私はもしかしたら2月はもう日程的に無理かもしれないですが、 できれば訪問しておきたいところです。 |