fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Pattiserie Montenver


Pattiserie Montenver
(パティスリー モンタンベール)にて。

札幌東急の催事に来ています。1月9日(木)~15日(水)まで。
丸井さんのお店がなくなって、最近は催事等で見かけることもなかったので、
久しぶりの催事出店は本当に嬉しいです。


出品されていたのは定番品が多いようで、特に新作等に拘らず、
その場で気になったものを買ってみました。

アツレット(420円)

「ピスタチオのババロアの中にバニラのムース、フランボワーズのゼリー、
ココナッツ風味のチョコレートムースを閉じ込めたケーキです」

ピスタチオのババロアはクリーム状の滑らかな食感が印象的でよかったです。
ベリーのジュレはちょっとしたアクセントになっていて、いいですね。

オペラ(388円)

「コーヒー風味のシロップを染み込ませたアーモンド風味の生地と、
コーヒー風味のバタークリーム、ガナッシュを交互に重ねたケーキです」

それぞれの層のバランスがよく、端正な面持ちに相応しい味わいですね。
好みのタイプのオペラです。

いわゆるフランス菓子的なプチガトーばかりでなく、
イチゴショートやロールケーキなどもありました。
また、ホールタイプのみですが、ガレット・デ・ロワも販売されていました。
今年はさっぽろスイーツカフェに長根山シェフのガレット・デ・ロワが出ないそうなので、
気になる方はこちらで買うのもいいと思います。

ちなみに1月16日(木)からはボーノボーノが出店とのことで、
しばらくパティスリーの催事出店は続くようです。
このまま正式な企画として催事が定着すると嬉しいですね。
comments(2)|trackback(-)|それ以外の甘味(パティスリー、その他)|2014-01-10_21:07|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
こんばんは。
今年初ケーキこちらの購入しましたが
どちらのケーキもあっさりとした味じわいで
美味しいく、ピスタチオを使ったお菓子は好きなので
軽い味わいでよかったです
モンブランも風味深く好きな味でした♪
今年も美味しい情報を参考に楽しく味わいたいと思います!
No title
どうもです。
こちらのお店は、フランス菓子的アプローチながら濃厚一辺倒ではなく、
味わいにメリハリのあるのがいいですね。
私も心残りのないように、出店中にもう一度は買っておきたいと思います。