KINOTOYA Cafe(大通公園店) 札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161 17:00~21:00デザートバイキング 大人2,400円、小学生1,500円 小学生未満1,000円 (全て税込、3歳未満無料)
●毎日実施 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?) ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない ●席を確保してからオーダーするのがベター ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換 ●全席禁煙 ●90分制限 ●料金先払い
前回「今年最後の訪問」と言いながら、また訪問してしまいました。 クリスマスを過ぎた、平日の訪問です。
 予定外の訪問で、さらに特別な変化はなかったので、レポは簡単に… ショーケースの様子     マロンパイ、アップルパイ  どちらも販売継続されていてよかったです。 大丸には「ハスカップパイ」なるものもあるようですが、 ビッセでの販売(と、バイキングでの提供)も期待したいですね。 サンマルクフレーズ、プレミアムイチゴショート  フルーツミルクレープ、オムパフェ  贅沢マロンプリン、レアチーズ  好みのケーキしか食べないので、あまり参考にならないかもしれないですね(汗) この日はなぜか好みのケーキばかり補充が豊富で嬉しかったです。 マカロン(シトロン、カフェ)  その代わり(?)に、マカロンの伊達いちごが品切れで残念でした。 クワトロフォルマッジ  これはテーブルサービスですが、私からオーダーしたものです。 一枚でのオーダーにも応じてもらえました。 マルゲリータ、オニオンスープ  ドリア  ドリアは少し遅れて出てきました。 クロワッサンサンド(ハム&チーズ)  久しぶりにクロワッサンサンドも食べてみました。 テーブルサービスもあるので、ちょっとお腹にたまりますね。 アイスティ  特別なことは何もなかったですが、今年最後にお気に入りのお店で、 ゆっくり過ごすことが出来てよかったです。 変化がないぶん、却っていつもよりもあくせくせずに済んだような気がします。 店内の様子は、私の入店当初は探せばすぐに空席が見つかる感じでしたが、 18:30くらいから急に賑わってきて、一時はほぼ満席になっていたと思います。 スイーツフェスタ利用客も5~6組は見かけました。 ただショーケース前の極端な混雑や品切れはなかったように思います。 さて、今度こそ今年最後の訪問になると思います。 こちらのお店には、今年も大変お世話になりました。 来年からも充実した内容を期待したいですね。 |