fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

DOLCE DE SANCIO


DOLCE DE SANCIO
(どるちぇ・ど・さんちょ)にて。

丸井さんの催事に来ています。12月18日(水)~25日(水)まで。


お店の人気が出てきた頃に、当時の社長さんがなくなり、
地下鉄18条駅近くのお店も閉めてしまって、心配していましたが、
マルヤマクラスのお店は元気に営業中のようですね。
久しぶりにと思って、買ってみました。現在はチーズケーキ専門店として営業中だそうです。


キャレ(360円)

表示はありませんでしたが、アールグレイ風味のレアチーズのようです。
素材の相性がいいですね。


ティラミス・オ・バナーヌ(360円)

こちらはシンプルなティラミスに、バナナのコンポートを合わせています。
そういえばティラミスとバナナの組み合わせはあまり見かけないですね。
こちらもなかなかよかったです。

チーズケーキ専門店ということで、ベイクドチーズ、レアチーズ、
様々なタイプのチーズケーキが並んでいました。
その場で温めてくれる「とろけるフロマージュ」の香りが周囲に漂っていて、
通る人も足を止めていたようです。

最近あまり見かけなかったですが、頑張っているのを見かけると、なんだか嬉しくなりますね。
これからも見かけたら買ってみようかと思います。
comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2013-12-18_20:19|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
わたしも今日買いました~。
どちらもおいしかったですが、冷凍だったのか中が少し冷たかったです…。 
かぼちゃのチーズケーキを前にマルヤマクラスで買いました。
丸井さんは25日までなのでもう一回くらい買えたらいいなと思います~
No title
どうもです。
さすがに情報が早いですね(笑)
年末に来て、にわかに珍しいお店を催事で見かけるようになっていますね。
マルヤマクラスには、たまに行く機会もあるのですが、こちらのお店は素通りしていました(汗)
私は催事への再訪は難しそうですが、お店まで行くことがあったらまた何か買ってみたいと思います。