fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌グランドホテル(ノーザンテラスダイナー)


札幌グランドホテル
(ノーザンテラスダイナー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3376
11:30~14:00ランチバイキング
大人2,200円 65歳以上1,800円 4~12歳1,200円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●定刻とともに入店(?)
 ●全席禁煙 
 ●曜日により割引設定あり
 ●HPにオフクーポンあり(13・12月現在)
 ●90分制限(?)

12月のランチに行きました。



予定外の訪問で、あまり詳細なレポはできませんが…参考まで。

12月は「東オホーツクシーニックバイウェイと酪農学園大学牛肉」とのことで、
特別にクリスマスを謳っているわけではないようです。


ブッフェ台の様子




























実演ガーリックステーキ、ぷりぷり海老

牛肉はやはりちょっと味わいがいまひとつのような気がします。
成型肉ではないようですが、品質のあまりよくない肉を、
ガーリックに漬けて風味を加えているようです。
海老はまずまずよかったです。

知床昆布醤油グルタミン酸たっぷりチキンのオーブン焼き、
オムレツ タラバ蟹のソース、網走産ポテトいんげん豆の温かいリエジョワーズサラダ


酪農学園大学牛肉のハンバーグ 茄子とトマトを重ねたチーズ焼き、
オホーツクカラフト鱒の鮭醤と鮭節の和風ピッツア、
酪農大学から牛肉のボロネーズソースのニョッキ


斜里町サチク赤豚のパンチェッタパスタ、オホーツクから銀鮭のサフランピラフ


スモークサーモン、オホーツクから白身魚のすり身とイカの流氷風白いサラダ、
冷製炙り合鴨のロースト網走産山わさびソース


シェフの気まぐれケーキ、チョコムース、ベイクドチーズ、シュークリーム、アップルパイ

温・冷料理、デザートまで含めてそれほど代わり映えしないですが、安定感があっていいですね。
今回は食べていませんが、パン類やはちみつ、温野菜、カレー等、
また追加料金(500円)のワインのフリードリンクも健在です。
遅めの時間帯に入店すると、放置された料理に当たることもありますが、
補充はわりとこまめにされていました。

ドリンクは変化なく、豊富に揃っています。
新店舗になってからは豊富なドリンクも「ウリ」のひとつのようですね。

店内の様子は、遅めの時間帯の入店で、5割程度の滞在はあったでしょうか。
特に混雑は感じませんでした。

ちなみに、12月22日(日)、23日(月・祝)限定で、
別途ホールを用意の上で、クリスマスディナーブッフェを実施するようです。

料金は従来のディナーブッフェと大きく変わらないようですね。
内容の充実と、広い会場での実施ならば、混雑の緩和なども期待したいですね。

地下に通じる階段に、大きなクリスマスツリーがありました。

ロビーからは見下ろすようになっていて、ちょっと面白いですね。
comments(0)|trackback(-)|札幌グランドホテル|2013-12-17_19:10|page top

コメントの投稿

非公開コメント