fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Asterisque


Asterisque
(アステリスク)にて。

久しぶりにこちらのお店のデセールが食べたくなり、ふと思い立って訪問したのですが、
この日はデセールがお休みで残念でした。


残念ではありましたが、確認もせずに訪問するものではないですね。
せめてと思って、プチガトーを単品で頂くことにしました。


モンブランクレメ(550円)

「愛媛県産の栗を使ったモンブラン」

なんというか、栗の風味がぎゅっと詰まったような味わいが素晴らしいです。
本当はこれのデセールが食べたかったのですが(汗)、
プチガトーでも食べることができてよかったです。

巨峰のタルト(600円)

説明文はありませんでした。名札も手書きのもので、
恐らくはフルーツの入荷があったときのみ作られていると思われます。

巨峰の味わいがぐっと前面に出ているのは確かですが、
それを引き出す台座の生地やパティシエールの風味がしっかりしているのだと思います。

ともに食材の味わいをきっちり活かす味わいが、とてもよかったです。

ドリンクはアイスコーヒーにしました。

紅茶など、お茶の用意があると嬉しいところですが、
甘味と合わせると、コーヒーの味わいも悪くないですね。

この日はこれで十分満足して、お店を後にしましたが…

やっぱりデセールを諦められず、日を改めて再訪したのでした(汗)

サロンのメニュー表です。拡大はせず恐縮ですが…

モンブラン(800円)

デセールのモンブランです。
上記プチガトーのモンブランクレメをベースに、トッピング等を施しています。

オープンキッチンのため厨房の様子を少し覗いてみたら、
デセールメニューは店頭のプチガトーを加工するのではなく、
オーダーを受けてから素材を組み合わせて作っているようですね。

より新鮮な味わいがあって、これでこの料金なら、食べないのは損だと思います。


もちろんデセール一品で終わるはずもなく…

パフェ ドゥ アステリスク(600円)

好みのグラス&ソルベ2品を、パフェ仕立てにしてもらえます。

マロンとマンゴーいうあまりない組み合わせを選んでしまい、
シェフも困ったのではないかと思いますが、

トッピング風に配置したマロンアイスと、


少し溶かしてソースのようになったマンゴーソルベが、

それぞれきちんと味わえるような構成になっていて、さすがと思う反面、
もう少しオーソドックスな組み合わせにすればよかったと思いました。

これで本当に心残りなく…と言いたいところですが、
実はデセールのミルフィーユが品切れで、代わりにパフェを選んだのでした。
次はミルフィーユを食べるために、また再訪してみたいと思います。

ショーケースの様子











デセールだけでなく、プチガトーも魅力的ですね。
次の機会には、こちらもサロンで食べてみたいと思います。

帰り道、代々木公園を通りました。







札幌とは少し様子が違いますが、秋が進んでいるようですね。
comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2013-11-26_19:02|page top

コメントの投稿

非公開コメント