fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

レ・リシェス

大丸のレ・リシェスにて。
いつの間にかHPがリンク切れになっているようです。
本店は

札幌市清田区平岡公園東5丁目1-1
TEL011-883-1118  営業10:00~19:00
月曜定休

だそうです。

さて、買ったものは
キャラメルロール



表示はないですが、「恵方巻」関連のケーキと思われます。
一口食べて、まずキャラメルナッツの食感に軽い驚きがありました。
柔らかいスポンジに香ばしく歯ごたえのあるナッツの対比がとても新鮮でした。

節分時期だけでなく、定番商品になると嬉しいです。
comments(3)|trackback(0)|レ・リシェス|2009-01-29_20:46|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

新バイキング
オーナーさんが「雪印パーラー」に行く数時間前に、自分は新たに始まったバイキングに行って来ました。
知っている方もいらっしゃるかと思いますが、狸小路の「お刺身居酒屋 瑠玖」の「カレーバイキング」です。
2種類のカレー、自分が行った時にはスパゲティー・ナポリタン、冷たいさぬきうどん、小鉢に入ったサラダ(というかキャベツ千切りがメインで盛られてました。)、業務用のサイコロケーキ3種類、ホット・コーヒーで700円です。
自分が行った時は、チキンカレーとトマト風味のベジタブルカレー(途中からチキンカレーのベースを使った、シーフードカレーに変更。)でした。
スパイスが効いてて個人的にはおいしかったです。
今は亡き「リトル・スプーン」のバイキングの40分と違ってゆったりできました。
あと、コーヒー・カップが陶芸風の物なのが珍しかったです。

ところで、10年以上前、それよりもっと前に「自由空間」のあるアーバン札幌ビルの2Fに「お刺身居酒屋 瑠玖」があって、ランチバイキングやってたの知っている人どれだけいるかな~。
追記です。
大事な事忘れてました。
「お刺身居酒屋 瑠玖」の「カレーバイキング」は平日限定です。
No title
どうもです。
こういうシンプルなバイキングも、
たまには行きたいですね。
カレーバイキングは札幌では貴重なので、
長く続いて欲しいです。

ちなみにリトルスプーン、懐かしいですね。
40分という時間さえなければ
かなり気に入っていたんですが…