fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

グランドヒル市ヶ谷(カトレア)


グランドヒル市ヶ谷
(カトレア)
東京都新宿区市谷本村町4-1 TEL03-3268-0111
第一部11:30~13:00 第二部13:30~15:00
デザートバイキング1,600円(税込)

 ●毎月第三火曜、水曜のみ実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限

久しぶりに再訪してみました。



これまでは毎月第三水曜のみの実施とあって、滅多に機会を作れませんでしたが、
2013年11月の実施から第三火曜、水曜と2日間の実施になり、
これまでよりは機会を作りやすくなりました。



ブッフェ台の様子
















カシスムース、ムースショコラ、クレームブリュレショコラ


洋梨のショートケーキ、林檎のムース、林檎のロールケーキ


かぼちゃタルト、ガトーショコラマロン、サツマイモのケーキ

当初ブッフェ台にあったのはここまでで、以下入れ替わりで色々出てきました。

スイートポテト、赤い林檎のタルトクレームブリュレマロン


チョコと杏子のケーキ、りんごのムース、モンブランタルト


りんごゼリー、ぶどうゼリー


カマンベールチーズのムース

この他もう少しあったと思います。
どれもなかなか気に入りました。特に当初あったカシスやショコラのムースは、
いわゆる店売りのケーキと同等のものですね。
他のものも、この料金であれば満足感は感じられると思います。

ベーコンとキノコのパスタ、チキンカレー


生野菜等

軽食はそれほど多くないですが、パスタもカレーも好みの味わいでよかったです。

ドリンクはセルフで、ホット・アイスのコーヒー・紅茶に、
オレンジジュース、アップルジュースがありました。

アイスティ


全体的な感想は前回と同じで、なかなか満足しましたが、
混雑の中を予約してまで訪問しようという、特別な魅力にはやや乏しいような気がします。
ふと思い立って訪問して利用できる状況であれば、たまには訪問してみたいと思います。

店内の様子は、恐らくは予約でほぼ満席になっていたらしく、
次々に席が埋まっていきました。ふと思い立って訪問するのは、ちょっと難しいようです。

ちなみに、次回の実施は…


12月4日(水)、17日(火)、18日(木)と、3回実施となっています。

11月から月2回の実施となったばかりで、もうイレギュラーな実施となるようです。

さらに翌年1月からの実施については、実施日を検討中とのことで、
もしかするとまた変更になるかもしれません。

より利用しやすくなると嬉しいところですね。

最後に、最近こればかりですが、クリスマスツリーの様子を…

きれいなツリーを楽しめる時期になってきました。
comments(0)|trackback(-)|未分類(東京・デザート)|2013-11-25_18:11|page top

コメントの投稿

非公開コメント