Patisserie Birthday Eve(バースデーイヴ)にて。
 札幌東急の催事に来ています。10月31日(木)~11月6日(水)まで。 今回も残り期間わずかの記事となってしまいましたが…  タルトカフェ(301円)  「ほろ苦コーヒークリームのタルト」  いかにもエルメという外観(いつまでも失礼でしょうかね)ですが、 味わいはやはりかなりシンプルなものです。 それでもコーヒーとバニラの、濃厚なのにさっぱり食べられる風味はとてもいいですね。 限られた環境でここまでできるのは、本当にすごいと思います。 ミルフィーユショコラ(351円)  「ムースショコラ、フィアンティーヌショコラ、シャンティショコラ、 3種のショコラとサクサクのパイ生地が絶品!」 ショコラの濃厚な風味はとてもよかったです。 フィヤンティーヌとフィユタージュの、種類の異なるサクサクした食感が重なって、 印象を強くしていました。 焼菓子も買ってみました。  ケーク・バニーユ(151円)  「バニラ風味のパウンドケーキ」 ケーク・ショコラ・ユズ(151円)  「ユズとバルサミコで香りをつけたレーズン入りショコラパウンド」 焼菓子も藤井シェフの手によるものが増えているようです。 バニーユはわずかにビーンズらしい粒々の食感がありました。 またバルサミコには、やはり「エルメ譲り」という感想が出てしまいますね。   万全とは行かないようですが、限られた環境の中で、 可能な限りの食材を揃えているようで、その工夫には頭の下がる思いです。 |