ノボテル札幌(ラ・プロヴァンス)
コメントの投稿 心配していたのですが、ケーキ類はあまり変更がなくて安心しました。
1人で行くにはノボテルのブッフェが1番落ち着けて好きなので良かったです。 ちなみに同伴してくれる人がいるときはメルキュールが好きです。 No titleこんばんは。
HPをみてもスイーツビュフェの内容が書かれていなかったので、どんな感じか知れてよかったです。 雰囲気はいいんですが、この内容ですと行きたいお店の順位で行くと下のほうになってしまいますね。機会をつくって行って見たいとは思います。 中島公園は先日行ってきましたが、まだ銀杏が綺麗ですね。 初雪が来る前にもう一度見てみたくなりました。 初めまして、えいっ!と勇気を出して初コメです。カフェセゾンに毎月通いつめた私ですが、ここは何故かミョ~な威圧感を感じてしまい。。。でもね、この間 お目当てのケーキが無かったのでお店の方に聞いてみたら その後キンキンに冷えたそのケーキ2種を運んでくれました。(言ってみるもんだ)月1回でいいから デザートのみのバイキングやって欲しいです。枯葉のお写真 素敵でした。そのままポストカードに使いたいです。
No titleみなさんどうもです。
>ともこさん デザート類は従来通りで私も安心しました。 落ち着きやすい雰囲気は、「おひとりさま」で寛ぐのに向いていますね。 私も雰囲気はとても気に入っているので、毎月とは言わないまでも、 これからも再訪してみようと思います。 そういえばメルキュールも雰囲気が少し似ていますね。 >naokoさん お店のHPからリンクを張っている「ぐるなび」には、 デザートのメニューも載っていました。 このくらいの価格帯になると、札幌ではもっと充実したランチやデザートのお店があるので、 優先順位は低めになってしまいますね。 まあ様子を見て内容がよさそうなときには再訪してみようと思います。 紅葉はご覧になったようでよかったです。 私の次回訪問は、一面雪景色になる頃かもしれません。 >pumpkinさん どうもはじめまして。 カフェセゾンは賑やかな感じでよかったですね。 私もなかなか気に入っていましたよ。 こちらのお店は、ちょっとフォーマルな雰囲気がありますが、 私はそういう雰囲気もゆっくりと出来るので気に入っています。 デザートのリクエストは、対応してくれるのは嬉しいですね。 あまり多くなると対応しきれなくなると思うので、 私はとりあえず控えておこうかと思います。 実施期間を限定してのデザートブッフェは、私も期待したいですね。 以前のようにカフェセゾンで実施すれば、かなりのお客さんが来ると思います。 (競争率が高くなりそうですが…) |