fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ホテルサンルートニュー札幌(アリタリア)


ホテルサンルートニュー札幌
(アリタリア)
札幌市中央区南2条西6丁目 TEL011-251-2511
11:30~14:00 ランチバイキング 大人1,050円 小学生525円

 ●定刻10分ほど前なら入店可。席で待機。
 ●全席禁煙
 ●不定期にディナーバイキング実施

少し久しぶりに行ってきました。


メニューは週変わりで、看板に書き出してあります。

HPでも確認できるようですね。

例によって、ブッフェ台の画像から。
メイン









前菜等




実演フレンチトースト


デザート




ドリンク



食べたもの
大根と大葉のペペロンチーノ


栗のリゾット


塩焼きそば、白菜と挽肉のブイヨン煮


カスベの唐揚げおろし香味ソース、知床鳥のピカタ、
チーズ焼ラタトゥユ


ナスのカレー


後からハッシュドポテトも出ました。

料理はまあまあ丁寧で、品数を絞って質を維持しているようです。
食べませんでしたが、うどん、五目御飯もありました。

前菜等
白菜とリンゴのシーザーサラダ、大根とサラミハムのサラダ、
トマトとクスクスのイタリアンサラダ


ニンジンのスープ


デザート
チョコケーキ、オレンジケーキ、甜菜唐プリン


アイス


実演フレンチトースト


ドリンクはウーロン茶がなくなっていました。
水は自由に注げますが、ちょっと残念です。
他はオレンジジュース、カシス&ブルーベリー、
ホットのコーヒー・紅茶、ハーブティ等。

特出したものはないですが、
1,000円程度のバイキングとしては丁寧なほうでしょう。
私個人の好みとして、最近は1,000円のバイキングに2回行くなら
2,000円のバイキングに1回行くほうがいいと思い始めていますが、
このお店ならたまには行こうと思います。

店内は12:30くらいまでに9割以上は埋まっていました。
団体バス等は入っていませんでしたが、人気があるようです。
comments(2)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2009-01-24_16:44|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

個人的に思うこと
実は、ここのバイキングは個人的に余り相性良くないのです。
実は去年7月の時にスタンプカードに関してトラブルがあったので一時期避けてました。(11月にケリはつきましたが。)

よくバイキング行くと「他の店に偵察して参考にしてるのかな?」とたまに思ったりする時ありますが、ここはその象徴の店だと個人的には思ってます。
同じ値段でもジャンル違うけど、美味しい店あったり、個人的に肉食なので「肉物少ないな~」とか「カレーにも肉やシーフード入れてよ。」と突っ込みいれたくなります。
あと、最近アイス6種類は多いので、その分ケーキ増やしてと思うようになりました。
Re: 個人的に思うこと
どうもです。
まあホテルらしい寛ぎやすいお店とはちょっと違いますね。
メニューのバランスがいいし、パスタなどお気に入りメニューもあるので、
個人的な好みではまあまあ及第のお店だと思っています。

このお店はあまり他のお店を真似している印象はないですが…
他店舗のいいところも取り入れてほしいですね。