ラッソライフステージホテル(イペア)
コメントの投稿 No titleこんばんは。
たしかに時間が短いのがきびしいですが、がっつり食べる!ではなく、一休みするならいいのかもしれませんね。 飲み物にカツゲンがあるのが変わってますね。 あとアサイーボウルは色を見て、すくうタイプのチョコムースかと思いました。 ティラミスもありますし、また色々変わる前に行ってみたいですね。 No titleこんにちは!
カタラーナですが、「低糖質」となっていますが、甘さ控えめでしたか? ラパウザのカタラーナと比べると、どちらが甘さ・脂質等、濃厚に感じましたでしょうか?? No titleどうもです。
>naokoさん デザートブッフェには色々な楽しみ方がありますよね。 こちらはたくさん食べるような人が多く来ると、対応が難しいタイプのお店のような気がしました。 カツゲンはランチブッフェの頃は出たこともありましたが、 今回はシリアルに添えた牛乳でした。 シリアルにかけずに飲んでもたぶんいいのだとは思います(汗) 気に入ったものも色々あって、この料金ならたまには再訪してみたいと思いました。 長く続いてくれると嬉しいですね。 >ねねさん 確かによく見ると低糖質とありますね。 あまり甘さを抑えている印象はなかったです。 ラパウザのカタラーナの味わいをきちんと覚えていないですが(汗)、 こちらは特別に濃厚でも甘さ控えめでもなく、食べやすい味わいだったと思います。 No titleご回答ありがとうございます!
ラパウザのはわりと濃厚に感じたので、こちらのはあっさりめなら気に入るかも・・・。 「カタラーナ」というと凍らせたものを解凍して提供するイメージですが、常温で置いてあるということは、プリンのような感じなのかもしれませんね。 No titleどうもです。
あまり具体的でなくてごめんなさい(汗) あっさりというか、特別に濃厚と言うほどではないと思いましたが、 それは私の感じ方なので、ねねさんが気に入ればいいのですが… こちらにあったカタラーナは食感はちょっと「ねっとり」した感じで、 もしかすると完全に解凍するとこんな感じなのかもしれないですね。 |