fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

AU BON VIEUX TEMPS


AU BON VIEUX TEMPS
(オーボンヴュータン)にて。

自由が丘近辺まで行くと、意識しなくても気がつくとこちらのお店まで来てしまいます。
きっと引き寄せられる何かがあるんだと思います。


もちろんサロンでイートインしました。


ル・ゴルゴダ(580円)

「バヴァロアヴァニーユ(タヒチ)の中にパッションの柔らかいクリームとジュレ入り」

目に飛び込んできた新鮮な色合いのプチガトーは、
ちょっとこちらのお店としては珍しい気がしたので、食べてみることにしました。
同じような色合いで緑や赤のものもありました。
いわゆるバニラムースとパッションクリームやジュレの組み合わせは、
比較的よく見かけるものですが、こちらのお店が他と違うのは、
目の前で作ったアシェットデセールのような味わいを感じられることです。

ちなみにこのプチガトーは初めて見かけたのですが、
比較的新作に近いものではあるものの、高島屋にも出品しているそうです。
もし見かけたら買ってみたいですね。

ドリンクはアイスティ(500円)にしました。


都合でプチガトーはひとつだけにしましたが、
それだけでお店を出るのは非常に心残りだったので、ジェラートを頂くことにしました。

ジェラートは本来1種で500円ですが、1種ずつの量を少なくすることで、
同じ料金のまま3種まで選ぶことができます。私は3種盛りにしてみました。

エピス、パッションオランジ、エクゾティック(500円)

エピスはシナモンやショウガなどスパイスの組み合わせ、
パッションオランジは文字通りパッションフルーツとオレンジ、
エクゾティクはリンゴやキウイ、バナナなどのフルーツの組み合わせだそうです。
こちらもプチガトーと同じく非常に新鮮で印象的な味わいです。
特にエピスやエクゾティクなど、様々な組み合わせのものは、
食材一つ一つの味わいも感じながら、一体のまとまりもあるという、
絶妙なバランスを保っていると思います。

今回もとても満足しましたが、私が個人的に残念なことは、



ただこれを理由に訪問しなくなることはないです。

ショーケースの様子も撮らせてもらいました。













こちらのお店では、ショーケースを見るだけで高揚感が湧いてきます。
また早めに再訪したいですね。
comments(4)|trackback(-)|オーボンヴュータン|2013-09-03_19:12|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
こんにちは。
なるほど~、ショウケースの中はこんな風になってるんですねー。
字もはっきり読めましたので、現地で品定めする手間が省略できそうです!
感謝、感謝です。
No title
どうもです。
こちらのお店、気になるでしょうかね?
私はこちらのお店に関しては、あれこれ言うのもおこがましいと思っていますが、
拙くても思うことは残したほうがいいと思って、色々感想を書くことにしています。

品揃えは一度に入れ替わることはないと思いますが、
いつも同じとは限らないので、現地でもよく見たほうがいいとは思いますよ。
気に入ったお菓子を選べるといいですね。
No title
河田さんが喫煙者だからサロンも必然的に喫煙可になってしまうんでしょうね・・
No title
どうもです。
私の訪問時は喫煙している人もいなかったし、私はそこまで気にはなりませんでした。
禁煙が叫ばれるようになったのは比較的最近のことだし、
私は味わいのよいお菓子が食べられればそれでいいと思います。