fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

さっぽろスイーツカフェ(2013年7月・再訪)

7月の Sapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)に再訪しました。


どちらも「ケーキショップあかね」のケーキです。

東苗穂にクマが出た(380円)

「洋酒、ゼラチンを使っていないチョコレートケーキ」
これはもう「見た目」買いです。
内部の画像を載せるのは気が引けますが(汗)、

滑らかで自然な味わいのチョコ生クリームがいいですね。
普段あまりこういうケーキは食べないですが、なかなかよかったです。

貴船川(420円)

「抹茶をたっぷり使用したジョコンド生地に抹茶のチョコとミルクチョコをサンド」

いわゆる抹茶のオペラです。
抹茶の風味が自然に合っていて、比較的食べやすいと思います。

ナイトティーセットの基本料金内で、アイスティを選べるようになっていました。

以前は100円増しでしたが…もしかすると夏季限定かもしれません。

この日は夕方でもケーキが豊富にあったので、
ショーケースの様子を撮らせてもらいました。





ステラ☆マリスの黒豆タルトは、やっと夕方でも見かけるようになってきました。

しばらくはこちらのお店で買えるのではないかと思います。
comments(2)|trackback(-)|さっぽろスイーツカフェ|2013-07-26_19:51|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
あかねのケーキは相変わらずかわいいですね(笑)

昔ですが、羊のレアチーズを購入したことがあります。
見た目のかわいさとは裏腹に、ラム酒が結構きいて
大人向けだった記憶があります。
No title
どうもです。
お店まではほとんど行ったことがないですが、
スイーツカフェに出たときにはたまに食べてみています。
私も羊のケーキを食べた記憶があります。
たまにちょっと本格的なつくりだったりして、私もなかなかよかったと思いました。
今回のケーキも気に入りましたよ。