fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Patisserie Birthday Eve


Patisserie Birthday Eve
(バースデーイヴ)にて。

少し前に訪問したものです。



ミルフィーユ・オ・フレーズ(350円)

説明文はありませんでした。
歯ごたえのあるザクザクのフィユタージュと、
やや風味の強いバニラムース(?)の味わいや食感が印象的です。
イチゴのジュレもいいですね。

ベル・フレーズ(350円)

「果肉感たっぷりの苺とバニラのムース」


ベル・ブラン(330円)

「白桃のゼリーとバニラのムース」


夏らしくヴェリーヌがいろいろ出ていました。
それぞれのフルーツとバニラのムースの組み合わせで、
全体にスパイスのような独特の風味がありました。
スタンダードの中に、印象に残る特徴を残しているのはさすがですね。

やや混雑していたので、ショーケースの画像はないですが、
ヴェリーヌはもう少し種類がありました。
新作も定期的に出ているようなので、もう少しこまめに訪問してみたいですね。
comments(2)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2013-07-26_19:20|page top

コメントの投稿

非公開コメント

さすがですね
すでに行ってられたのですね。
最近レポートが無かったのでご無沙汰かと思っていました。
自宅からわりと近いので時々様子を見たりしています。
上には登場していませんが、新作のチーズケーキや桃のケーキなどが好みの味わいでした。
マカロンやチョコレートケーキのおいしい店というイメージでしたが、いい意味で期待を裏切ってくれました。
また機会を見つけて訪問したいと思います。
No title
どうもです。
まあそれほどこまめに訪問しているわけでないですが、
できるだけ新作等は逃さないようにしたいと思っています。

こちらのお店はやはりエルメにいらっしゃった藤井シェフの手腕を存分に感じられるところに
その価値があると思います。エルメはマカロンやショコラももちろん素晴らしいですが、
プチガトーの斬新な組み合わせも素晴らしいと思います。
機会があったらエルメのお店に行ってみるのもいいと思いますよ。