fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ANAクラウンプラザホテル金沢(カスケイドダイニング)


ANAクラウンプラザホテル金沢
(カスケイドダイニング)
金沢市昭和町16-3 TEL076-224-9802
11:00~15:00ランチバイキング
大人2,000円 65歳以上1,500円 7~12歳1,000円 4~6歳500円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●土日祝のみ実施(毎週水曜は別企画のランチバイキングを実施)
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

旅行で金沢に行っていました。


あまり時間の余裕はなかったのですが、せっかくなのでランチブッフェは行くことにしました。



いろいろなお店があって迷いましたが…
利用可能な時間帯と、内容の充実度を考えてこちらのお店にしました。

6月末までは「初夏の味覚 東北グルメフェア」とのことでした。




ブッフェ台の様子






















実演ビーフステーキ

特に部位の表示はなく、やや薄い肉でしたが、
味わいはまずまずよかったです。


能登豚バラ肉ソテー、鶏もも肉磯辺フリット、白身魚パン粉焼き


三陸ワカメのオムレツ、チキン照り焼き、豆腐磯辺揚げ、エビフライ


横手風焼きそば、イカスミトマトパスタ


炒飯、カレー


ずんだキッシュ、太胡瓜の海藻和え、金時草と山葵のそば和え、小バチメの南蛮マリネ

料理は全般にこぢんまりとした印象ではあるものの、バランスよくまとまっていると思います。
フェアメニューはもちろん、各所に使われた能登豚、太胡瓜、金時草などの食材も、
土地柄が感じられてよかったです。
都合で食べていないものも多いですが、この他点心や揚げ物、冷うどんやスープもありました。

クロワッサン、アップルパイ

いわゆるパン類はヴィエノワズリーが多く、風味や食感もなかなかよかったです。
少なくともホテル内で焼いているようですね。

メロンショート、アプリコットパウンド


メロンのブランマンジェ、ババロア


アイス(おまっと牛乳、枝豆)、グレープフルーツゼリー

デザートはこの他にフルーツカクテルやチョコレートファウンテンもありました。
「おまっと牛乳」は北陸の名産のようですね。
デザートは全体になかなか品質もよく、気に入りました。
想像ですが別途実施しているデザートブッフェと共通のメニューも多いと思われます。

アイス緑茶

ドリンクはすべてセルフで、この他オレンジジュース、アップルジュース、
ホットのコーヒー・紅茶がありました。ウーロン茶は有料のようです。

全体にまとまりのあるメニューで、なかなか気に入りました。
以前訪問した東京の「カスケイドカフェ」を、
料金相応に、もう少しダウンサイジングしたような印象です。

余談ですが、今回は気になるデザートブッフェのお店がいくつかあったものの、
(こちらのお店もそうです)日程や時間帯が合わず泣く泣く断念したのですが、
こちらのお店はそれを埋め合わせるだけの満足感を感じられました。

店内の様子は、隣接したカスケイドラウンジと区別なく案内されていて、
全100席は超えるようでしたが、人気があり12:00前にはほぼ満席のようでした。
comments(0)|trackback(-)|東京以外のブッフェ|2013-07-04_20:02|page top

コメントの投稿

非公開コメント