Acacier (アカシエ)にて。
 何と、札幌大丸の催事に来ています! 「アカシエ×ルキャトリエム」コラボレーションショップとして、 5月29日(水)~6月4日(火)まで。 ちなみに箱や袋はキャトリエムのものを使っているようですね。 興野シェフとキャトリエム漆谷シェフは修業時代からのご友人だそうで、 以前もコラボしたことがありますね。 ル・キャトリエムのプチガトー等も販売されていましたが、今回は買いませんでした。 また「コラボ」とありますが、それぞれのお店のケーキを別個に販売するだけで、 共同でプチガトーなどをプロデュースするわけではないようです。  リュベロン(500円)  新作ではないようですが、食べたのは初めてです。 ブルーベリーとラベンダーのケーキとのことで、ちょっと独特の風味がありました。  ガナッシュチョコに織り交ぜていて、非常に濃厚な味わいです。 ロワイヤル(480円)  こちらは以前食べたことがありますね。 表面の仕上がりがちょっと粗いようですが… アールグレイの風味が豊かでよかったです。 スーヴニール(480円)  こちらも以前に食べました。濃厚なショコラと柑橘系の味わいがいいですね。  アカシエからはこの他アントワネットとムラングシャンティ、 そしてすでに品切れでしたがカジノが販売されていました。 5月29日(水)~31日(金)までは、興野シェフが来店して、 アントワネットとムラングシャンティの実演販売を行なうそうです。 (この日はすでに実演は終了していました) ケーキは空輸かキャトリエムの工房で作られているようで、 若干表面等の仕上がりが違うような気がしましたが、 札幌でこちらのお店のお菓子を味わう機会は貴重なので、 これからもまた催事などへの出店を期待したいですね。  |