KINOTOYA Cafe(大通公園店)
コメントの投稿 No title黒豆タルトは今のところ、きのとやの他にアンシャルロット、つぼあんを購入しました。
すべて近場です(笑) トマトフロマージュはあまり惹かれなかったのですが 今回の黒豆タルトは好みの味が多いので、他にも色々めぐって見たいと思っています。 スイーツのテーブルサービスは残っていたんですね。 2回連続来なかったので、もう無いのかと思っていました。 ところで、値上げ後はマカロンが食べ放題になるらしいですよ。 他の方からの又聞き情報ですが; それならばマカロン好きな僕としては、値上げ大歓迎だったりします(笑) こんにちはです値上げは残念ですが
私も結局、新作が出たら利用しちゃいます バイキング好きなので(笑) 利用者が減れば今より利用しやすくなりますしね ステラマリスの黒豆タルト食べました きのとやより濃厚で美味しかったです スイーツの知識が無いので美味しいとしか説明できませんが(笑) スイーツカフェで14時位に来店して10個位ありました 修さんはやはり遅い時間での来店なんですかね? そろそろ落ち着いて買いやすくなってると思いますが 他のお店の黒豆タルトの記事も楽しみにしてます ところで狸小路の「スイーツプリーズ」のケーキバイキングが 4/25で終了となってしまいました 色々なケーキバイキングのお店が 終了、開催日縮小、料金UP等と多くなってて非常に残念です No titleみなさんどうもです。レスが遅れてすみません。
>とまぽんさん 逆に私は黒豆タルトのほうが「運まかせ」な感じです(汗) 色々なお店で見かけるようになってきたので、これから運も向いてくると思います(笑) 甘味系のテーブルサービスは、以前のようなホールケーキのカットとか限定プリンとか、 特別なものは見かけなくなりましたが、スフレチーズや焼菓子的なものは、 わりと最近も見かけた気がします。 値上げ後に、マカロンやその他のメニュー拡充は初耳ですが、 私はあまり大盤振る舞いするよりも、内容に見合った堅実な料金設定をお願いしたい気もします。 まあ次の新作が出る頃に、早めに再訪して様子を見てみたいですね。 >鍵付きコメントさん 見ていただいてありがとうございます。 私も早めに再訪したいですね。 その催事は気になっているものの、期間中に行けないかもしれません。 残念ですがまず他のお店のものを見かけたら食べてみたいと思います。 >ましゃさん 私も今後もこれまで通りに通いたいと思います。 黒豆タルトは、とりあえず「受身」の姿勢で(汗)、見かけたら食べてみたいですね。 スイーツカフェは、このところナイトティーセットのために17:00以降の訪問が多いです。 それでも十分楽しめることが多いですね。 デザートブッフェの終了や値上げが多いのは、 これまで安価すぎるお店が多かったから、という気がします。 いわゆる「店売り」品質の場合は、食べるのと同じ量のケーキを買ったら どのくらいの金額になるかを考えてみると、ふさわしい料金設定がわかってくると思います。 残念ではありますが、もし値上げをしてでも継続してくれるなら、歓迎したいですね。 |