fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

ニューオータニイン札幌(フォーシーズン)


ニューオータニイン札幌
(フォーシーズン)
札幌市中央区北2条西1-1 TEL 011-222-9159
11:30~14:00サイドメニューバイキング

 ●日祝休み
 ●定刻とともに入店
 ●禁煙・喫煙席の別あり

フォーシーズンの「サラダルネッサンス」を利用しました。



単品のランチメニューをオーダーすると、
「サラダ・オードブル・スープ・デザート・ドリンク」のブッフェがセットになります。

今年(2013年)の1月、「ランデブーラウンジ」のリニューアルとともに開始していたのですが、
これまで未訪問でした。


ブッフェ台の様子













ランチのメニュー表は以下のとおりです。(クリックで拡大します)

一部除外メニューもあるようですが、基本的にランチメニューにはほとんどセットになるようですね。

私が選んだのは、

下町ナポリタン温泉卵添え



本当に昔ながらのナポリタンという感じで、
よく炒めた麺が懐かしい味わいでよかったです。

温泉卵も麺によく絡んで、食べやすかったです。


以下がブッフェ台のメニューです。

生野菜等

サラダは特別に新鮮というわけでなく、「サラダルネッサンス」を謳うなら、
もう少し野菜の品質にも期待をしたいところです。
その中で色とりどりのトマトはよかったと思います。

キッシュ、ポテトとインゲン、ツナのサラダ


梅風味(?)の冷奴、漬物


ジャガイモのポタージュ、味噌汁

オードブルは、まあ、こんな感じです。
キッシュは以前に別のお店でよく似たものを見かけたので、
いわゆる業務用や既製品の類と思います。
ジャガイモのポタージュは温製で、既製品の可能性もありますが、
きちんとした風味があってよかったです。

ロールケーキ、かぼちゃタルト、チーズタルト

デザートも特別な感想はないですが…チーズタルトはなかなかよかったです。

ウーロン茶、ビネガードリンク

ドリンクはすべてセルフで、この他オレンジジュース、
ホット・アイスのコーヒー、ホット紅茶、ハーブティ等がありました。

全体に、混雑のない、落ち着きやすい環境で過ごすことができてよかったです。
「食べ放題」「バイキング」を目的に訪れる場所でないことは明らかですね。
毎日実施になった「ランデブーラウンジ」では、そういう目的を満たすことができるので、
上手に棲み分けが図られていると思います。
日祝は休業なのが残念ですが、そういう機会にイベントや貸切などもあるようですね。

店内の様子は、12:30頃までに7~8組ほどの滞在があったでしょうか。
混雑はまったくなかったです。
comments(0)|trackback(-)|ニューオータニイン札幌|2013-04-13_18:45|page top

コメントの投稿

非公開コメント