fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Le Petit Boule Chocolatier Sapporo


Le Petit Boule Chocolatier Sapporo
(ル・プティブーレ ショコラティエサッポロ)にて。



またちょっと久しぶりにサロンで頂いてきました。


ソーシッソン(400円)

「ソーセージ型のアーモンドペーストでチョコレートとラムレーズン・クルミを包んだフランス古典菓子」

「アーモンドペースト」とのことですが、もっちりした、まるで求肥のような食感が個性的でよかったです。
このところ同じようなお菓子をよく見かけるようになりましたね。

コロンブス、ヴァルデス(各200円)

「プラリネアマンド」(コロンブス)
「パッションフルーツクリーム入りフルーティボンボン」(ヴァルデス)

半球状のものがコロンブスです。
しっかりしたショコラの風味の中に、プラリネやフルーツの味わいが引き立っていました。

無糖アイスティ

無料ドリンクサービスは健在です。
きちんとしたカフェメニューは用意されていませんが、
カジュアルに楽しむことができるのはいいですね。

ショーケースの様子












ちょっと前の休日で、お客さんも途切れず訪れていましたが、雰囲気は落ち着きやすくてよかったです。
こちらも定期的な訪問が欠かせないお店だと思います。
comments(0)|trackback(-)|ル・プティブーレ|2013-04-12_20:24|page top

コメントの投稿

非公開コメント