fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

PATISSIER INAMURA SHOZO


PATISSIER INAMURA SHOZO
(パティシエ イナムラショウゾウ)にて。



せっかく桜のきれいな時期に上京したので、
桜並木に囲まれた、こちらのお店で買いたいと思っていたのです。


まず、買ったものは…


苺のミルフィユ(530円)

あまりきれいに撮れず恐縮というか本当に残念ですが、
今ここで作ったような手作りの味わい、食感がとてもよかったです。
フィユタージュ、クレームパティシエール、そして苺だけのシンプルな組み合わせを、
印象的に仕上げる手腕はさすがだと思います。

アプリコットショコラ(480円)

こちらは杏の実そのものの味わいが生きていて、
通常イメージするようなアプリコットムースとはかなり異なるものです。
卑近なたとえで恐縮ですが、パインとパインの缶詰くらい違う感じですね。
ムースの食感も自重を支えるのがやっとのような、繊細なものでした。

久しぶりに買ってみてよかったです。またこまめに覗いてみたいですね。

さて、周囲の桜の様子は…



きれいな景色の中にお店があるのはすばらしいですね。
できればまた桜の季節に買ってみようと思います。
comments(2)|trackback(-)|イナムラショウゾウ|2013-04-09_21:53|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
こんばんは。
ケーキも美味しそうですが、桜が見事ですね。
お店の前のベンチに座って、桜を眺めながらゆっくり味わってみたいですね。
No title
どうもです。
実はあいにく天候がいまひとつだったのですが、桜はきれいでよかったですよ。
お店の前のベンチは、実は人気の場所で、お店ではレモネードのサービスなどもしているので、
早く行かないと座れないかもしれません。
上野公園などでお花見をしながらお菓子を味わうのもいいかもしれないですね。