fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

CAPSULE MONSTER


CAPSULE MONSTER
(カプセルモンスター)にて。

大丸の7階の催事、
「大丸札幌店開店10周年記念 Hokkaido いいモノ・いいコト マルシェ」
に来ています。3月13日(水)~18日(月)まで。


NOISETTE(420円)

「へーゼルナッツの生地にカルピスバターを使用したへーゼルナッツのクリームを合わせ、
紅茶とラム酒のシロップをたっぷりと打ったケーキ」

オペラによく似ていますが、こちらはへーゼルナッツを使用しているそうです。
ふわっとしたナッツの風味に滑らかな食感で、口当たりの軽い仕上がりです。
個人的にやや物足りない面もありましたが、均整の取れた味わいはよかったです。

PASSION(420円)

「ココア風味の生地にパッションフルーツのシロップをたっぷりと打ち、
カルピスバターを使用したキレのある口溶けのよいクリーム、フランボワーズのジャムを合わせたケーキ」

ベースにほのかなココアの風味があって、パッションとフランボワーの酸味が強く効いていました。
ショコラ&ベリーのバリエーション的な味わいですね。酸味が非常に印象的でよかったです。

このほか先日買ったフレジェやオペラ、また焼菓子等も出ていました。
前回から日を置かずに買う機会ができてよかったです。

大丸の催事には、こちらのお店のほかブーランジェリーアンシャンテ等、
ブーランジェリーやベーカリーがいくつか出店していましたが、
気になるお店は行列だったり品切れだったりで、諦めました。
また次の機会を待ちたいと思います。
comments(3)|trackback(-)|未分類(札幌・甘味)|2013-03-13_21:36|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
こんばんは。
大丸のチラシを見て、修さんは行くかな?と思っていたところでした。行列や品切れがあったということは、結構混雑していたんですね。
気になるので、明日見てきます。
No title
いつも楽しみに見てます。
今日から東急百貨店でザ・ウィンザーホテル洞爺フェアをやってますよ。
私も数日後に札幌に行くので楽しみです。
No title
どうもです。

>naokoさん
私は夕方に行きましたが、なかなか賑わっていました。
アンシャンテのパンも気になったのですが、ほとんど品切れで残念でした。
何か好みのものが見つかるといいですね。

>たかぎさん
ウィンザーのフェアはまったくノーチェックでした。ラロスも来ているのでしょうかね?
今週末はちょっと行けないのですが、もし期間中に機会があれば行ってみたいです。