ろまん亭藻岩下店(Cafe de ROMAN)
コメントの投稿 No title毎度毎度のコメントすみません(汗)
僕も先週の木曜日に行って来ましたが その時よりかなり充実してますね。 平日で吹雪だったせいでお客さんも少なく、ゆっくり過ごせたのはいいのですが いわゆる定番品しかなかったのが少し残念でした。 ショコラージュもなかったですしね; 都合がつけば、あと1回くらいは行っておきたいところです。 こんばんはです私は来週、家族と行く予定です
最後の記念に1人では今まで無理だったホールケーキを食べようと思ってます(笑) それにしても種類が豊富で羨ましいです 先月行った時はいつもの定番しかなくロールケーキすらありませんでした(泣) 実はこのろまん亭は札幌に住み始めてから初めて行ったケーキバイキングです 修さんのブログで初めて知って行きました 今月で終わってしまうのが残念でなりませんね 修さんのブログのおかげでこうしてバイキングを楽しめてます 改めてありがとうございます No titleどうもです。
>とまぽんさん コメントで意見をもらえるのはとてもありがたいことなので、 遠慮なく書いてくださいね。 何となくその場の印象では新作が多い気はしなかったのですが、 こうしてみるとそれなりにありますね。 ロールケーキは素材が違うだけでもなかなか味わいに変化がありました。 混雑具合を書かなかったですが、11:00から滞在している客はそれほど多くなかったですが、 よく見るとテーブルに予約の札があったりしたので、それなりに埋まっていると思われます。 特に残りあと5回の実施しかないので、飛び込み入店はリスクがあると思います。 これからいく場合は予約必須だと思いました。 >ましゃさん 平日訪問可能なのはいいですね。 ホールケーキは、ひとつをがんばって食べてもほかのものが食べられなくなるので、 なかなか手を出せないですよね。 私は今回少し大きめのカットケーキ?小さめのホールケーキ?があって、 ちょっとした「ホールケーキを食べた」満足感も感じられました。 私もこちらのお店は、現在の形態になってから初めて訪問したので、 まだまだ日が浅いです。残念ですが、いつかの再開を期待したいですね。 No title終了は残念ですね。またいつか再開を期待したいです。
そして新しい情報は知りませんでした。どうもありがとうございました。 すぐには無理かもしれないですが、できるだけ早めに行ってみたいですね。 |