札幌東急イン(south west)
コメントの投稿 No titleお客さんは女性の割合が高いですし
バレンタイン当日にケーキバイキングは 予想通り少なかったようで・・・。 ミルフィーユ、オペラ、ショコラ3種類が気になります。 以前出ていた、ランゴ・ショコラ・ノワ(マシュマロがはいったチョコ)も結構気に行ってたので 今月はぜひとも行かなければ。 コーヒーを飲みながらショコラを楽しみたいです。 No titleこんばんは。
今日はさすがバレンタインデーと言う感じで、チョコレートが多くてイベント感も感じられて良かったです。 最初チョコロールを食べたら、端だったためかバナナが入ってなくて、2回目でバナナの存在に気が付きました。定番の組み合わせですが、バナナとチョコを使った物は好きなので実演を含めてどれも美味しく頂きました。 帰りのクッキーは思ってもいなかったので、正直に嬉しかったです。 逆チョコをもらった気分でした(笑) No titleどうもです。
>とまぽんさん まあ閑散とすることはなかったですが、落ち着いて過ごすにはちょうどいい感じでした。 バレンタインが終って、もしかすると翌週には内容が少し変化している可能性もあるので、 早めに訪問したほうがいいかもしれないですね。 私はオペラと、タルトのオペラが気に入りましたよ。 こちらはコーヒーが有機焙煎なので、チョコとの組み合わせもいいかもしれないですね。 >naokoさん 実は画像にあるチョコロールも、バナナは入っていないです(笑) でも他のカットを見たらバナナが入っていました。 そういえば、音楽もバレンタインにふさわしいような曲がかかっていましたね。 雰囲気もよかったと思います。 お土産は、気が引けましたがやっぱり嬉しかったですね。 |