fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

KINOTOYA Cafe(大通公園店)


KINOTOYA Cafe
(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 TEL011-233-6161
17:00~21:00(?)デザートバイキング
大人1,800円、小学生1,200円 小学生未満800円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●席を確保してからオーダーするのがベター
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

本当は今年のレポは前回(札幌グランドホテル)で終わりの予定でしたが、
急遽「きのとやカフェ」のスイーツフェスタを利用することになりました。

予定外の訪問なので、ちょっと簡単になりますが、一応レポをしておきます。


ショーケースの様子(クリックで拡大します)




心残りのものがありました!


いちごのミルフィーユ

ザックリとした感じのフィユタージュに、カスタード、生クリーム、そしてイチゴと、
なかなか私の好みのタイプのミルフィーユです。食べやすいように、生地に切れ目が入っていました。

キャラメルハート

こちらは前回訪問時も食べました。
ミルフィーユとあわせて、ちょっとしたフランス菓子店のようですね。

あとは、その場で気になったものをランダムに選んでみました。

プレミアムイチゴショート、レアチーズ


いちごのモンブラン、プレミアムチョコレート


酪農チーズモンブラン


テーブルサービスや、軽食等の類は…

ピザ(マルゲリータ)


オニオンスープ、ドリア


フレッシュサラダ


アイスティ


予定外の訪問なので、今回はこれで終わりにしました。
フルーツミルクレープやオムパフェもありましたが、今回は見送りです(汗)
それでもいちごのミルフィーユが食べられたし、時間に追われず思うままに食べられて、
いつもより満足感が強かったような気がします。
今年の札幌での食べ収めに、ちょうどよかったように思いました。

店内の様子は、入店当初は空席を探すのにやっとの状態でしたが、
その後ポツポツと空席も目だってきました。
予約席があったかどうかまで確認していませんが、
恐らく完全な満席状態が長く続くことはなかったと思います。

…さて、そろそろ本格的な年末年始の時期に入りますね。
私も来年に備える(?)ために、今年(2012年)の更新はこれが最後となりそうです。
今年一年、ご覧頂いてありがとうございました。来年もまたよろしくお願いします。
comments(7)|trackback(-)|きのとやカフェ|2012-12-27_21:50|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
こんばんは。
今年も一年、素敵なレポを読ませていただきありがとうございます。
今年の締めはキノトヤになったんですね。
私は明日グランドホテルに行って、今年のバイキング締めをしてこようと思います。
来年も素敵なお店と美味しいスイーツに出会えることを期待しましょう。
来年もよろしくお願いします。
いつもすごい、レポありがとうございます*\(^o^)/*毎回とても楽しみです!!来年も、お願いします(o^^o)
No title
今年も修さんのブログには大変お世話になりました!
来年もレポ期待してます\(^o^)/

僕もほどほどなレポを適当にがんばります~!
お疲れ様でした
私は25日と本日行ってきました
やっぱりクリスマスは今出てる新作が無く
ケーキの在庫も少なかったです
イベント中は避けた方がいいと思いました

本日は残念ながらミルフィーユのみ
食べれませんでした
修さんは食べる事が出来たみたいで羨ましいです
私も今年最後のバイキングでした

修さんのブログにはいつもお世話になってます
来年も楽しみにしてますね
よろしくお願いします
No title
みなさんどうもです。
開けましておめでとうございます。
レスが遅れてごめんなさい。

>naokoさん
ちょっと予定外の訪問でしたが、きのとやは一年の締めくくりに相応しかったです。
グランドホテルは楽しめましたか?今年もいいお店に出会いたいですね。

>まつじゅんさん
楽しみに見てくださってありがとうございます。
まつじゅんさんのように、バイキングを楽しみに訪問してくれるような方がいると、私も嬉しいです。
今年もぜひ楽しんでくださいね。

>とまぽんさん
とまぽんさんのブログは、私も時々拝見しますが、私も気付かなかったことを書いてあったりして、
教わることが多いですよ。これからも楽しみにしていますね。

>ましゃさん
思う存分に楽しめたでしょうか?
きのとやはそのときの在庫の状況によってわりと当たりはずれがありますね。
次回は思うように食べられるといいですね。
今年もバイキングを楽しんでくださいね。
No title
こんばんは!
今年も、役立つバイキング情報、楽しみにしています!
私は今年の初バイキングはきのとやカフェでした。
4日金曜日だったので、まだ冬休みや帰省の方達で混雑しているかと思ったのですが、また仕事帰りに突然フラっと立ち寄りたくなったためダメ元で行ってみたところ、予想に反してむしろいつもの金曜日よりも空いていました。
クロワッサンサンドが余り過ぎたのか、お店の方がケーキ注文時に「クロワッサンサンドも一緒にいかがですか?」と毎回聞いてきたり、テーブルサービスとしてクロワッサンサンドを持って回ってもいました。
ケーキやテーブルサービスの種類は変化なかったです。
入店時に在庫がなかったものもすぐ補充されたし、ほとんど並ばないですんだし、今まで訪問した中で、一番ゆったり楽しめました。
No title
どうもです。
今年もよろしくお願いしますね。
ゆっくりできたようでよかったです。
エアポケットのように、混雑が緩和したようですね。
あまり新作などの種類には拘らない(?)ので、
私もそういうときを見計らって訪問してみたいです。