Laduree(ラデュレ)にて。
 プチガトーサイズのクリスマスケーキが出ていたので、買ってみました。 私はこちらのお店でケーキを買うのはいつ以来でしょうかね? 日本進出した頃に一度買ったきりのような気もしますが…  買ったのは日本橋三越のお店です。 ブシェット・ド・ノエル マリー・アントワネット(1,600円)  バラ、フランボワーズ、ライチの組み合わせで、いわゆるイスパハンですね。  バタークリームが酸味を柔らかくしていて、とても好みの味わいでした。 ノーマルのイスパハンより好みかもしれません。  ブシェット・ド・ノエル シュクセ プラリネ(1,400円)  プラリネの風味がかなり濃厚です。むせ返るような香りが、慣れるとクセになりそうですね。  どちらも鼻にツンと来るほど濃厚な味わいで、恐らく現地で食べても同じ味わいなのでしょうね。  文字通り小さなケーキで、この価格ははっきり言って高価としかいいようがないですが、 アントルメも同じように高価のようだし、年に一度のお祭りと思って納得したいと思います。 |