fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Bon Vivant patisserie/chocolatier


Bon Vivant patisserie/chocolatier
(ボン・ヴィバン)にて。

ちょっと久しぶりになったでしょうかね?訪問したのは少し前なのですが…






マカエ(441円)

「酸味の効いたショコラを使用。プラリネペーストを加えた濃厚なムース。アクセントにオレンジピール」

ガナッシュショコラをそのまま食べているような、新鮮で濃厚な味わいがいいですね。
台座はチョコクランチとダコワース(?)を重ねてあって、歯ごたえがよかったです。

サントーバン(420円)

「ラム酒を使用したババロア、コーヒー風味のムース」

今年の大丸のクリスマスケーキに出ているもので、以前試食販売のものを食べましたが、
輸送の手間と保存の状態が違うためか、とても鮮度のよいもので、チョコグラサージュがとろけるようでした。
ラム酒は強めに効いていて、全体の相性もいいと思います。

タルトタタン(420円)

「じっくり煮詰めたリンゴとサクサクのパイのハーモニー。1カット約1個分のリンゴを使用」

きれいな飴色が食欲をそそりますね。よく火の通ったリンゴは甘さと酸味の一体感がとてもよかったです。
フィユタージュはそのままでも香ばしく、味わいのよいものでしたが、りんごとの相性もいいですね。

ちなみに2012年12月発売の「カフェスイーツvol.142」で、こちらのお店が紹介されています。
ショコラの特集とのことで様々なボンボンショコラが紹介されていました。
その中で、新商品としてガトーバスクが載っていて気になっていたのですが、
この日はすでに売り切れで残念でした。

ショーケースの様子











今年もクリスマスケーキが気になりますね。


また、きちんと確認しませんでしたが、年末年始等は営業日や時間の変更があるそうです。
お店のブログで告知されると思うので、訪問の際は確認したほうがいいと思います。

ちなみに、この日の中島公園の様子です。



すっかり雪化粧でした。恐らくもう根雪になるんでしょうね。
comments(0)|trackback(-)|ボン・ヴィバン|2012-12-16_22:30|page top

コメントの投稿

非公開コメント