Le Petit Boule Chocolatier Sapporo(ル・プティブーレ ショコラティエサッポロ)にて。
気がつくと結構久しぶりの訪問となりました。 今回ももちろんイートインです。 今年もクリスマスツリーを置くために、席が減らされていました。 イタリー(400円) 「エスプレッソゼリーをサンドしたプティブーレ流ティラミス」 コーヒーの風味はゼリーにすると食感が変わって、独特の印象になりますね。 粉末コーヒー代わりのカカオパウダーは、ショコラティエらしくていいですね。 ボンボンショコラも食べてみました。 オルメカ、コルテス(各200円) 「ガナッシュラムレザン(ジャマイカラム)」(オルメカ) 「パートダマンドピスターシュ(キルシュ)」(コルテス) グリーンがかったほうがコルテスです。どちらも洋酒が効いていました。 コルテスはピスタチオ風味のダマンド生地が入っていて、少ししっとりした食感がよかったです。 ドリンクは無糖アイスティにしました。 ちなみにサロンスペースは19:00でクローズだそうです。 店内はクリスマスの雰囲気で溢れていました。 これまであまり目を向けてきませんでしたが、 こちらのお店のクリスマスケーキなども気になるところですね。 そういえばきちんと確認しませんでしたが、 年末年始は変則営業も多いようなので、お店のHP等で確認するのがいいと思います。 帰りに通ったホワイトイルミネーションの様子です。 季節が進むのを実感しますね。 |