fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

Signifiant Signifie

先日の上京時、Signifiant Signifie(シニフィアン・シニフェエ)のシュトーレンを買っていたのでした。

世田谷のお店ではなく、日本橋の高島屋で買ったものですが…

ちょっと見づらいですが、袋にスタンプが押してあります。


専用の化粧箱入りで、税込4,200円でした。



抹茶やマロンなど、変り種のフレーバーもありましたが、初購入なので、今回はプレーンにしました。
また買う機会があれば、次回はそれらのフレーバーも味わってみたいですね。

作ってから少し日にちが経っていたので、「おくるみ」のように真っ白ではなかったですが、
その分味わいが馴染んでいてよかったです。

ナッツやドライフルーツがたくさん入っていましたが、生地にも密集感があり、
生地の味わいをより強く感じられました。


「デパ地下」でも販売しているだけあって、密封されており、
賞味期限はやや長めに設定されているようです。




やや高価ですが、味わいや食感はよかったです。
来年以降、他のフレーバーも試してみたいですね。
comments(3)|trackback(-)|未分類(東京・甘味)|2012-12-10_20:54|page top

コメントの投稿

非公開コメント

No title
こんばんは。
シュトーレン、いいですね。
私も大好きです。
変り種のフレーバーなどもあるんですね。マカダミアナッツが入っているのも珍しい感じがしました。
伝統のお菓子ですが、各お店で色々個性が出ますね。
No title
これです、これ!
まさに僕が理想とするシュトーレンの形状!色!

4200円ですか・・・流石に高価ですね。

昨日も大丸をみて回ってみたのですが
なんとなくしっくり来る物が無くて、買わずじまいでした。
やっぱり、2000円以内で探すとなると難しそうですね。
No title
どうもです。

>naokoさん
シュトーレンはこの時期には欠かせないですね。
有名なお店なので、様々な種類を揃えているようですね。
私も来年以降は別の種類を試してみたいと思っています。

>とまぽんさん
こちらのお店は取り寄せで買う方も多いようですね。
「デパ地下」で気軽に買えるので、ちょっと奮発すれば手に入れるのは簡単だと思います。
札幌のお店のものについては、ミュンヘンクリスマス市のさっぽろスイーツカフェに大量出品中なので、
そちらで選ぶのもいいかもしれません。