fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

シェラトンホテル札幌(カフェ・ドム)


シェラトンホテル札幌
(カフェ・ドム)
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目 TEL011-893-6933
11:30~14:30 ランチバイキング 1,800円~
17:30~22:00 ディナーバイキング2,800円(?)~
(いずれも税サ込)

12月のランチに行きました。


やはりこのお店のツリーを見ないわけには行かないですね。



ブッフェ台の様子

























メインディッシュのメニュー表





北海道十勝の豚丼カフェドムスタイル

盛り付けが凝っていること以外は、本当にシンプルな豚丼です。
こちらは1,900円でした。

安価なメニューですが肉料理としても十分なボリュームでよかったです。

ブッフェ台の料理については、不注意できちんと確認しておらず、名称が不明瞭です。

海老とキノコのソテー、フライドチキン


ジャガイモとヤゲンのソテーローズマリー風味、帆立フライ、キッシュ


カレードリア、野菜のスープ


生ハムとキウイ、スモークサーモン、カプレーゼとカボチャのグリル、そばのサラダ


ポテトとツナ(?)のサラダ、魚介のマリネ、カレー風味のマリネ(?)

食べていながらきちんと覚えていないものもあって、甚だ恥ずかしいですが、
温料理も冷製料理も、なかなかのボリュームや凝った味わいがあってよかったです。
ヤゲンとは鶏のナンコツだそうですね。
フライドチキンはクリスマスを意識しているのかもしれません。
ドリアはチーズの風味がよかったです。
生ハムとキウイは、メロンとはまた違ったミスマッチ感があって、個性的な味わいでした。

シュトーレン、パン・オ・レ、バゲット

パン類にはフォカッチャがなく残念でしたが、シュトーレンがパンコーナーにありました。

シュトーレンは、当初と補充時ではかなり味わいの異なるものが並んでいました。

当初


補充時

補充時の方がフルーツが豊富で、さっくりとした食感が食べやすいですが、
個人的には当初出ていたものの方がよかったです。

ティラミスのカシスソルベ添え(一人一品)

HPからも表示が消え、何となく提供されないような気がしていましたが、
きちんと提供されました。しかも以前あったような小菓子的なものでなく、
アシェットデセールの体裁を整えたもので、よかったです。


ガトールージュ、ビッシュドノエル


ガトーショコラ、フルーツパウンド

ブッフェ台のデザートもいいですね。
まったく店売り相当というわけではないですが、しっかりした味わいを保っています。

白ワインゼリー、ブドウのゼリー

カップのデザートはこの他簡単なフルーツやコンポートくらいですが、
白ワインのゼリーはなかなか気に入りました。

ドリンクは特に変化なく、オーダー制で、ホット・アイスのコーヒー・紅茶が用意されています。


前回訪問時に「持ち直した」ように感じた内容が維持されていて、安心しました。
また定期的な訪問が欠かせなくなりそうですね。
特にクリスマス時期は、ツリーを見るために再訪が欠かせなくなると思います(笑)

店内の様子は、13:00頃までに7~8組の滞在があったくらいで、特に混雑はなかったです。
comments(0)|trackback(0)|シェラトンホテル札幌|2012-12-08_21:03|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント