ブッフェ台の様子






















スフレケーキ、チョコレートケーキ、ショートケーキ

クランチ入りチーズ、チョコとアプリコットのケーキ、パンプキンタルト

チェリータルト、アプリコットタルト、抹茶ケーキ

ケーキ類は、おおむね品質もよく、気に入りました。
いわゆる「プリンス系」から想像するデザートとは、一線を画していると思います。
完全に「店売り」と同じものは出ていないようでしたが、
見た限りではおおむね同等の品質を保っていると思います。
特にショートケーキは、店売りのケーキをそのまま小さくしたような感じで、
柔らかいジェノワーズと程よい風味のシャンティの組み合わせがよかったです。

アップルパイバニラアイス添え、ゴマ団子、スイートポテト

この3種は、ブッフェ台に見本を並べて、背部の保温庫から実演風に暖かいものを提供してくれました。
アップルパイはよく火の通ったリンゴの味わいがよかったです。
三色団子、おはぎ、わらび餅等、ボンボンショコラ、オランジェット、ぎゅうひ包み

和菓子やプチフール風のものも豊富にありました。
ボンボンショコラは、パレドール風など、外観は頑張っています(笑)
杏仁豆腐、マンゴープリン

ティラミス、かりん&ゆずコエンザイムQ10入り、モンブランババロア、イチゴムース

グラスやカップのデザートは、8種類ほどありましたが、すべては食べきれませんでした。
「かりん&ゆず」は、ドリンクコーナーのヘルシードリンクを素材にしていると思われます。
手作りハンバーガー

パンやハンバーグなど素材が並べてあり、自由に作ることができます。
スープ、生野菜等

ウーロン茶

ドリンクはこの他オレンジジュース、ホットのコーヒー・紅茶、ヘルシードリンク等がありました。
基本的にすべてセルフですが、定刻前に席で待機していたところ、先にドリンクを運んでくれました。
まだあまり知名度もないようで、100席以上はあると思われる店内に、
2~3割ほどの滞在があり、ブッフェ利用客は2~3組程度でした。
アクセスの良い立地と、品質のよいデザート、落ち着きやすい雰囲気で、全体に気に入りました。
正規料金でも特別に高価ではないと思いますが、ネットからの予約で20%オフになり、
割引料金であれば価格に比した満足感も強く感じられると思います。
今回は都合で1時間弱ほどしか滞在出来なかったのですが、
時間が許せば、ゆったりと寛ぎながら過ごしてみたかったです。
短期間の限定実施というのは残念ですが、評判がよければ、
今後断続的にでも実施を継続してくれるように期待したいですね。