fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌東急イン(south west)


札幌東急イン
(south west)
札幌市中央区南4条西5丁目 TEL011-531-1065
11:30~14:30(土日祝~15:00)ランチバイキング
大人1,600円 65歳以上1,280円 4歳~小学生800円
(全て税込、3歳以下無料)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙
 ●90分制限

11月の「THE LUNCH VIKING」に行きました。




ブッフェ台の様子


























まずは実演から…
特選牛のしゃぶしゃぶ

脂身が少なめで、まずまず食べやすいと思います。

寒ブリのしゃぶしゃぶ

こちらは脂が乗った感じで、しゃぶしゃぶにすることで程よい味わいになっていました。

しゃぶしゃぶは、個人的には牛肉よりもブリの方が品質がよかったような気がします。

海鮮丼

具材はマグロ、甘エビ、イカ、サーモン、トビッコ、タマゴとのことですが、
マグロはネギトロなどに使われるすりつぶしたものです。

好みで具材を選べるようでした。

グラタン、豚バラ肉のビール煮込み


鱈のフリットキムチトマトソース、肉団子のあんかけ、鶏肉の味噌焼き


豚骨ラーメン、湯豆腐


牛すじカレー、コーンクリームスープ


鴨のスモーク、ジャガイモとベーコンのキッシュ仕立て、魚介のエスカベッシュ


パン類

実演以外のメニューも豊富でいいですね。
特別に上質とか充実しているとは思いませんでしたが、
種類が豊富で、何かしら楽しむことが出来ると思います。
個人的には、前菜コーナーのトッピングが豊富なのがよかったです。
パンやカレーなどに添えてもいいと思います。

レアチーズ、カルバドスムース


ホールプリン、マロンシフォン


いちごのババロア、フランボワーのジュレ

デザートブッフェに提供されているデザートが出ていましたが、
補充時は簡素なイチゴムースやガトーショコラなどになっていました。

ドリンクはウーロン茶やオレンジジュース、アップルジュース、
コーヒー・紅茶、ハーブティ等豊富に揃っていました。

以前よりも少し実演メニューが「落ち着いた」ような気がしましたが、
満足できる内容でよかったです。

デザートに関してはそのときによって当たり外れがあるようですね。
あまり拘らずに、上質なものが出たら「ラッキー」くらいに思うのがいいと思います。

店内の様子は、週末の訪問で12:30くらいまでに8割程度の入りというところでしょうか。
混雑するでも閑散とするでもなく、落ち着いた雰囲気で過ごすことが出来ました。
comments(2)|trackback(0)|札幌東急イン|2012-11-18_19:52|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

コーヒーサーバー
私は画像のコーヒーサーバーより古い同一機能タイプのをネットカフェでよく使うのですが、ちょいとした落とし穴が有り一度引っかかりました。画像のは大丈夫なのですが、カップ位置をステンレスプレートの模様で現しているのです、そして掃除をした時にこのステンレスプレートを逆に置かれると「アッチャー」(火傷じゃないですよ、笑)。矢印表示が無いのです。
加圧抽出なので癖のあるコーヒーですが、今まで飲んだ中の機械抽出では秀逸と思います、種類も選べますし一杯の所要時間もまずまず。
No title
どうもです。
私はほとんどコーヒーを飲まないのでサーバーの違いもわからないのですが、
味わいのいいコーヒーを淹れられる機械なんですね。
たまにコーヒーも飲んでみようと思います。