fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

さっぽろスイーツカフェ(2011年11月)

Sapporo Sweets Cafe(さっぽろスイーツカフェ)にて。



11月の出店は以下の通りです。

サンモリッツ (豊平区)  
フォセットフィーユ(東区)
マスカットボア(西区)
アンシャルロット(北区) 
リヴゴーシュ・ドゥ・ラ・セーヌ(東区)
アリス(西区)

比較的オーソドックスなお店が多いですね。
この中で、リヴゴーシュは初出店ではないものの、ちょっと珍しい気がします。

今回は都合でミディセットにしました。


洋菓子アリス「アップルパイ」(390円)

「北海道バター使用の香ばしいサクサクパイ」

リンゴは甘く柔らかく煮たもので、パイ生地はザクザクの食感やバターの風味を殊更に主張するものではなく、
全体に落ち着いたまとまりのある味わいだと思います。ちょっと昔懐かしい感じのアップルパイですね。

リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌ「はちみつのフィナンシェ」、バースデーイヴ「マカロン(エデン)」

マカロンはバースデーイヴのものになっていました。
バラとショコラの風味を組み合わせた、個性の感じられる味わいでした。


ドリンクは例によって紅茶にしました。


ショーケースの様子







メニュー表は、伝票に記載がなかったので画像はありません。
このところ手書きの簡易な伝票が多いようです。

今月はやや落ち着いた味わいのお菓子が多い印象ですが、
またできるだけこまめに覗いてみたいと思います。
comments(0)|trackback(0)|さっぽろスイーツカフェ|2012-11-06_20:24|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント