京王プラザホテル札幌(グラスシーズンズ)
トラックバック コメントの投稿 No title全体像の、カブのサラダの下に敷いてあるキャビアみたいな黒いツブツブは何でしょう?
No titleビュッフェが好きでいつも参考にさせて頂いております。
最近、定山渓ビューホテルの温泉付セットを利用しましたが、市内のビュッフェよりCPが高かったので報告します。(クーポン利用で20%割引でしたが) No titleどうもです。
>さすらい商人さん 食べなかったので未確認ですが、キャビアではないと思います(汗) メニュー表には「オリーブの土をまとった野菜達」とあるので、 土(?)なのかもしれません。 >通りすがりさん 定山渓や、その他札幌近郊にも気になるお店は色々あるのですが、 その一軒のために一日がかりになるので、なかなか足が伸びないでいます。 いずれ少しずつ訪問してみたいですね。 No titleこんばんは。
今日行ってきました。 土日はやはり混雑するんですね。何かで紹介でもされたのでしょうかね。 さすがに平日はびっくりするほどの混雑もなく、ゆっくりと最後まで居座ってしまいました。 実演はどれも気に入りました。秋鮭のクリビヤックは一皿ずつ綺麗に盛り付けもされていて見た目でも楽しめました。 野菜も「オリーブの土をまとった野菜達」はほんとにオリーブを土に見立てて、しっかりと食べられるものでしたよ。大きい1個より食べやすくて、意外と良かったです。 先月から、普段あまり取らない種類の野菜が食べられるようになったのは嬉しいですね。 来月も楽しみです。 No title「土」ですか。
要するに装飾品なのか食材なのか一切不明の存在ということですね? No title月曜日に行って来ました。
今月は非常に気に入った物が多かったので 珍しく、同じ月にリピートしたくなりました。 「土」は恐らく、パン粉などを炒ったものに オリーブオイルなどで味付けをした物だと思いました。 他にも何か入っていそうな感じではありましたが; >naokoさん グッチーの今日ドキで詳しく紹介されていましたよ。 厨房内も撮影していて、あれならお客さんも来るだろうな~という印象でした。 No titleみなさんどうもです。
>naokoさん それほど日が経っていなくても混雑したりしなかったり、一定しないようですね。 平日のためもあるのだと思います。 秋鮭は香ばしくてよかったですね。実演は以前に増して手が込むようになってよかったです。 野菜料理も華やかで、来月以降も楽しみですね。 >さすらい商人さん 私は食べませんでしたが、とまぽんさんの言う通り、食べられるように加工した物のようですね。 >とまぽんさん 内容はよかったですね。 テレビで紹介されていたなら、あの混みあいようも納得です。 来月までに落ち着くといいですね。 No title>さすらい商人さん
カブのサラダの下に引いてあるのは黒オリーブとパン粉をまわしてオーブンで焼いたものですね。 |