fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

KINOTOYA Cafe(大通公園店)

KINOTOYA Cafe(大通公園店)
札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階
TEL011-233-6161
17:00~21:00(?)デザートバイキング
大人1,800円、小学生1,200円 小学生未満800円
(全て税込、3歳未満無料)

 ●毎日実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から?)
 ●セルフ形式カフェのため、スタッフから積極的な案内はない
 ●席を確保してからオーダーするのがベター
 ●ショーケース前で2個ずつオーダー可能、以後皿交換
 ●全席禁煙
 ●90分制限
 ●料金先払い

大通ビッセのきのとやカフェにて。

訪問したのは少し前の平日です。


ショーケースの様子




拡大せずに、見づらくて恐縮ですが…
この日はややショーケースに空きが目立ったような気がします。

その中で、気になっていたものがありました。


焼きりんごパイ

これは(未確認ですが)10月末までだそうで、ギリギリで食べることができてよかったです。

ザクザクのフィユタージュと、シャキシャキした食感と酸味が残るリンゴの、
シンプルな組み合わせがいいですね。

今回他に新作はないようでしたが、これだけでも訪問してよかったと思います。
また数量も限定のようなので心配でしたが、18:30頃までは補充がありました。

伊達いちごパイはまだ販売期間中のようですが、この日はすでに品切れのようでした。

以下、好みのものを好きなように食べてみました。

かぼちゃのモンブラン


フルーツミルクレープ


オムパフェ


さっぽろTOMATOフロマージュ


レアチーズ


ふわふわマロン

こちらはちょっと久しぶりに食べました。
通年販売しているものですが、季節感があっていいですね。

北海道かぼちゃプリン

こちらは季節限定なので、食べておいてよかったです。
ちなみに酪農チーズプリンは品切れになっていました。

ソフトクリーム


軽食、テーブルサービスは特に変化ないですが、
この日は私の滞在中には、テーブルサービスは甘味系のものは周ってきませんでした。

クロワッサンサンド、サラダ


マルゲリータ


ドリア


オニオンスープ


アイスティ


ドリンクも特に変化ないですが、
いつのまにか500円追加でビールのお代わりも自由になっているのですね。

ケーキとビール、という組み合わせにどれほど需要があるかは不明ですが、
選択肢が多いのはいいと思います。

今回も目当てのものがあってよかったです。
最近はあまり量を食べようとするより、適量をゆっくり食べるほうが満足感が強くなっています。

店内の様子は、17:30~19:00頃までの滞在で、
常時7~8割程度の入り、見渡せばどこかに空席がある状態で、
落ち着いて過ごすことが出来ました。
comments(2)|trackback(0)|きのとやカフェ|2012-10-31_21:06|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
前回訪問したときに、ビール飲み放題を利用している方がいましたよ。

ピザやサラダをおつまみにしつつ
ケーキをデザートにって感じでした。

チョコとビールの組み合わせは意外と合うので(僕だけかもしれませんが)
チョコケーキ+ビールなら、案外いけるかも?とも思ったりします。

でも、ビールはお腹にたまりますし
酔って味がわからなくなるのも嫌ですし
恐らく頼むことは無いと思います(笑
No title
どうもです。
私はお酒を飲まない(飲めない)ので、あまり感覚がわかりませんが、
甘いものもお酒も好みな人にはいいかもしれないですね。
こちらは軽食メニューも豊富なので、食事のバイキングのように利用するのもいいかもしれませんね。