fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

APAホテル札幌(ステーキ&ハンバーグ 匠)


APAホテル札幌
(ステーキ&ハンバーグ 匠)
札幌市中央区南2条西7丁目 TEL011-281-8111
11:30~14:00 メイン1品+サイドメニューバイキング880円~(税込み)

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

ランチに行ってみました。

以前は「四季」というレストランで、いわゆるフルタイプのランチバイキングを実施していましたね。
「四季」は2012年5月末に閉店し、こちらのお店がオープンしました。

テナントではなく、ホテル直営だそうです。


ステーキやハンバーグ等のメインディッシュを1品オーダーすると、
前菜やデザートなどのブッフェがセットになるという、
ここ2~3年(?)で急速に増えた感のあるシステムで、
様々な系列の企業から、何店舗かオープンしていますが、
立地的に最も訪問しやすいこちらのお店に行ってみました。

全営業時間帯を通した、いわゆる「グランドメニュー」もありますが、
ランチタイムは安価なランチメニューがあります。

ブッフェは基本的に全てのメニューに付いているようですね。

最も安価なハンバーグランチ(880円)をオーダーしました。




店頭のチラシにトッピング無料のクーポンがあったので、利用してみました。


トッピングは以下から選びます。チーズを選びました。

提供まで少し時間がかかるので、オーダーを受けてから焼いているようです。
特別に上質なものではないですが、いわゆる「ファミレス」等に見劣りするものではないと思います。

前菜等はブッフェ台にあります。









ソフトドリンクとソフトクリームは別料金だそうです。

アパ社長のカレー、パスタ

カレーはロビー等で販売しているもので、なかなかよかったです。
パスタもあったのは驚きで、まずまず茹で上げの食感がありました。

生野菜等


スープ(ジャガイモ?、玉子)


パン類(チョコレートファウンテン)

チョコレートファウンテンがあったのも驚きです。
パン類は冷凍生地とは思いますが、お店で焼いていて、時折焼きたてのものが出てきます。
チョコクロワッサンにして食べてみました。簡易なケーキよりもよかったです。

ゼリー、フルーツカクテル、フルーツ


ドリンクは、ソフトクリームとセットで別料金300円となっていますが、
10月は特別に無料でホットコーヒーだけはお代わり自由だそうです。

全体に、想像したよりも内容はよかったです。
やはり積極的に訪問しようというほどではないですが、
料金相応の満足感は得られました。

同業他社の店舗よりも、若干安価で、品質も悪くないと思いますが…
個人的には、カレーの味わいと、パン類が気に入りました。

ただし今回は最安価なメニューを選びましたが、
ステーキなどの高価なメニューを選んだ場合はちょっとわかりません。
個人的には、これ以上高価になるならフルタイプのバイキングのお店を選ぶと思います。

店内の様子は、週末の利用で12:30頃までに3~4組の利用があり、
混雑は全く感じませんでした。
comments(0)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2012-10-28_16:35|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント