札幌東急イン(south west)
トラックバック コメントの投稿 No title東京から戻られたんですね~。
おかえりなさい! そっちのレポも楽しみにしてます\(^o^)/ 僕は15分ほど前についたのですが 定刻10分前には準備が整ったので その瞬間はビュッフェ台はかなりごったがえしてました。 でも、同じ物が2箇所にあるので、若干分散はされてたので良かったです。 個人的には、なんとなく 「総集編」なイメージでしたが マロンパイやショートケーキは満足でした。 来年も開催されるのであれば、是非行きたいですね。 こんば私も行ってきました
通常のバイキング利用はした事がなくて 今回のこのハロウィンが東急インデビューです チョット勝手が分からず 最初ウロウロしてしまいした(笑) 一通り食べる事が出来ましたが カタラーナはタイミングが悪かったのか 受け取る事が出来ませんでした(泣) でも芋栗南京が大好きなので とても満足出来ました 今度は通常のバイキングも利用したいと思います やっぱり修さんのブログは見やすくてキレイですね 私のとは大違いです(笑) No title 東急インのこのイベントも、早くも今年で4回目ですか・・・。
そのうち3回参加していますが、毎年面白い趣向がプラスされていますね。 今年のパーティーパンチは見た目も華やかで、イベント気分が盛り上がりました。 マロンパイは通常時のレポで見て、今日出ているのを期待していたので、うれしかったです。 2年ほど前の男子限定ケーキバイキングなど、このホテルは企画力(?)がずば抜けていると 思うので、これからも応援していきたいです。 No titleこんばんは。
今年も楽しかったですね。 お店の方の身につけていた耳やマントが、華やかなハロウィンを感じさせてくれてよかったです。 スイーツも、今月食べられないかと思っていた実演のマロンパイがあって嬉しかったです。 アルコールの入ったパーティーパンチは本当に飲みやすくて、つい飲みすぎてしまいました。 私の居た所は入り口の近くで、18時過ぎにやっと人が埋まってきた感じだったのでゆっくりできましたが、席が空くのを待っている人もよく見えました。 予約は必須のイベントになっているようですね。 来年も楽しみですが、本当にどんな感じになるでしょうね。 No titleみなさんどうもです。レスが遅れてごめんなさい。
>とまぽんさん 戻りました。が、東京のレポは週明けくらいになりそうです。 私は都合でいつも17:40~頃からしか訪問できないのですが、 当初は混み合っていましたか。品切れになったものはない(?)ようなので、 少し遅れたほうがよかったかもしれないですね。 新作については、これだけ長く続いていると完全に目新しいものは難しいと思うし、 気に入っているものが多いので、私はあまり気にならなくなっている(つもり)です。 来年も楽しみですが、混雑というか、人気の高まりは嬉しい反面ちょっと心配ですね。 >おねっこさん 初訪問とのことですが、満足できたようでよかったです。 カタラーナは残念でしたが、秋らしいデザートが多くてよかったですね。 通常時のバイキングも充実していると思うので、訪問の際はぜひ楽しんでくださいね。 >トライメリスさん 今年もよかったですね。 内容のよさはもちろんですが、イベントを盛り上げる演出も考えられていますね。 ただ企画力については、こちらのお店が特出しているというより、 他のお店でイベントがなさ過ぎという気もしています。 札幌でも、もっと色々なお店でこういったイベント時のバイキングなどが増えると嬉しいですね。 >naokoさん 満足できたようでよかったです。やっぱり雰囲気がいいですよね。 マロンパイは香りがよくて、私も気に入りました。 入口付近では待ち客もあったとのことですが、予約なしでも、 席が空くのを待って入店できた方もいたんでしょうかね? もし入店できたならよかったです。来年も楽しみですね。 |