fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

北の宗右衛門ゆうや


北の宗右衛門ゆうや

札幌市中央区北3条西3丁目1-5 シグマ北3条ビルB1F TEL011-252-6521
11:00~15:00ランチバイキング600円(税込・11月以降680円)

 ●毎日実施
 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙?
 ●料金前払

札幌駅付近の和風居酒屋で実施しています。

本店は大阪の割烹居酒屋のようですね。



オープンは2012年8月8日(水)とのことで、
そういえばその頃に少し耳にしたことがありましたが、
積極的な興味を持てず、これまで未訪問でした。


入店時に料金を支払い、トレイを受け取ります。


大きな取り皿は一人一枚だそうです。


ブッフェ台の様子









支払い時のレジでうどん・そばの温・冷から一品選択し、ブッフェ台のカウンタで受け取ります。

温かいそばを選びました。(一人一品)


具材のない状態で提供されるので、ブッフェ台の天ぷらなどを自由にトッピングします。


そばは白っぽい細めの麺で、つゆは色の薄い関西風(?)です。

天ぷらは野菜が主体で、サツマイモのかき揚げ、ナス、ねぎ、海苔、
ニンジン、ちくわなどがありました。

天ぷらはご飯に乗せて天丼にしてみてもいいと思います。


カレー

豚挽き肉のカレーとのことで、まろやかな好みの味わいでした。

筑前煮、ナスの田楽、コロッケ、おにぎり


皿うどん、生野菜等


フルーツカクテル、パイン、ブドウ


ドリンクは残念ながらフリーになるものはなく、100円~でコーヒーなどがありました。
もちろん水は無料で用意されています。

全体に、メインの麺類とカレー以外は、サイドメニューの範疇を出るものでないですが、
この料金でこの内容なら申し分ないですね。

訪問したのは少し前の週末で、平日ランチが主な需要と思われるので、
状況がやや異なると思いますが、11:00の定刻当初から60分弱の滞在で、
5~6組程度の入店があり、席数も未確認ですが混雑は特になかったようです。
平日のピーク時(12:00~13:00頃)は、やや混雑も予想されます。

ちなみに11月からは、680円に値上げとなりますが、
メインの麺類も含めてすべてブッフェに含まれるそうです。

まあ麺類はそう何杯もお代わりしたいものでもないですが(汗)、
自由度が高くなるのはいいですね。現在の内容でも、680円ならまだ安価だと思います。
comments(7)|trackback(0)|札幌・その他のブッフェ|2012-10-16_20:47|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんわです
私も先月行ってきました
お代わり自由で600円は安いですよね

来月から680円だとしても安いと思います

私は天ぷらがお気に入りです
揚げたてで出て麺やご飯に乗せたりそのまま食べたり

ちょっとルールが変わるなら
また行ってみようかなって思いました
デザート気になります
No title
どうもです。
価格に比した満足感は、なかなか強く感じられると思います。
混雑のない時間帯なら、安価なバイキングでゆっくりしたいときにいいと思いました。

天ぷらは、野菜がほとんどですが、私もなかなかよかったです。
麺類もお代り可能になるなら、天ぷらもたくさん食べてしまいそうですね。

デザートは、今回あったようなフルーツカクテル等が主体と思いますが…
何かもう少し充実すると、もっと嬉しいところですね。
No title
こんにちわ。いつも拝見させていただいてます!
食べ放題が大好きな私の情報源はこのサイト様です(笑)

ここで一つ質問です。
次の日曜日に友人と行こうかと思っているのですが、メインのそばとうどん以外は一旦席に着いた後でもおかわり自由なのでしょうか?色々調べてもどうも一回とったら終わりなのかおかわり自由なのかが判別しにくくて…。
変な質問でごめんなさいm(-_-)m
No title
どうもです。
見ていただいてありがとうございます。

メイン以外のお代わりは、可能ですよ。
(実をいうと私も最初にこのお店を知ったときは、そのあたりがちょっと疑問でした)
ただしお皿が不足気味なので、取り皿は一人一枚とのことでした。
11月からはやや値上がりしますが、メインのそば・うどんもお代わり自由なので、
(種類交換が可能かどうかは未確認)
今月中でも、来月になってからでも、いつ訪問しても楽しめると思いますよ。
No title
回答ありがとうございます!

おかわり可能なのですね。安心しました(笑)
楽しんできたいと思います!
No title
今日、お昼に行ってきました。
日曜日でも結構お客さん入ってましたね。
この価格帯ならかなりお得ですね。メニューはある程度日替わりなのでしょうか?
天麩羅にカレー、唐揚げと最高でした。
No title
どうもです。

>キノコさん
内容はなかなかいいと思うので、ぜひ楽しんでくださいね。

>たまねぎ剣士さん
日によってメニューが変わるかどうかは未確認ですが、
私の訪問時は、カラアゲはありませんでした。
ある程度バリエーションがあると、再訪の楽しみも増えますね。