fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌パークホテル(ピアレ)


札幌パークホテル
(ピアレ)
札幌市中央区南10条西3丁目 TEL011-511-3136
11:30~14:00 ランチバイキング
大人2,000円 65歳以上1,800円 小学生1,500円
(全て税サ込、小学生未満無料)

 ●土日祝のみ実施
 ●定刻前入店待機可(10分ほど前から)
 ●全席禁煙

ワンプレートステーキ付ランチバイキングに行きました。

ランチとしてはおよそ2年半ぶりの訪問です。

以前訪問したときは、まだステーキもお代わり可能だったでしょうかね?
現在は土日祝のみ実施で、ステーキとオードブルが一人一品ずつ提供されるスタイルです。

ブッフェ台の様子




























ビーフステーキ

ステーキは例によって不自然に柔らかく、あまり好みではありませんでした。

オードブル

冷製ローストビーフとミックスリーフの盛り合わせです。

マカロニグラタン、ラザニア


魚介ムース、秋刀魚の香草パン粉焼き、白菜とベーコンのロースト


キノコのマリネ、トマトのロースト、ソーセージとトマトのグリル


サーモンつみれ、煮込みハンバーグ、エビフライ、カラアゲ


スープカレー、合鴨つみれとトリュフ


カボチャのサラダ、カボチャのマリネ、サツマイモのサラダ、バーニャカウダ

肉料理などのボリュームのあるものはあまりなく、野菜を様々に調理した料理が多いですね。
今回はあまり種類を食べていないので、ブッフェ台の画像も参考にしてください。
特に野菜料理や自然食を謳っているわけではないと思いますが、
結果的に野菜の豊富さがこちらのお店の個性になっていると思います。

バナナマフィン、カボチャパン、クロワッサン


カボチャのジャム、ハスカップジャム、りんごのはちみつ


ホワイトチョコムース、フルーツ

明確にデザートと呼べるのはホワイトチョコムースくらいで、
いわゆるケーキ類は全くありませんでしたが、
ホワイトチョコムースはしっかりした風味と食感があって、とても気に入りました。
個人的には簡素なケーキ類を並べるよりは、この方がいいと思います。

ドリンクはホットのコーヒー・紅茶、ウーロン茶の他、
フルーツジュースが豊富に用意されています。

りんごジュース、ピーチ?ジュース


ミックスジュース、ベリーミックスジュース


全体に、野菜料理の豊富さや、はちみつやジャム、ジュースなど一般的なブッフェとは傾向が違い、
それがこのお店の個性になっていると思いますが、それを楽しみに訪問するには、
もう少し何か「目玉」になるものが欲しいような気がします。

この日はこちらのホテルで、ある有力な政党の集会があったらしく、
見るからに物々しい雰囲気で、このお店も滞在客が多かったですが、
ブッフェ利用客はあまり多くないようでした。

ただこちらのお店は、滞在客が多くても、混雑した雰囲気はあまり感じず、
ゆったり過ごしやすいのがいいですね。料理内容だけではやや高価に感じますが、
あまり不満がないのは、この雰囲気があるためだと思います。
comments(2)|trackback(0)|未分類(ホテル)|2012-10-13_19:37|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして!
札幌でホテルランチバイキングを探しててブログ拝見しました(^O^)
次の月曜日に1人でどこ行こうかと考えていたところなので内容や写真が載っていて参考にさせてもらいます(^_^)v
No title
どうもはじめまして。
月曜日はもう過ぎたようですが、いいお店を見つけられたでしょうかね。
よかったらぜひ参考にしてくださいね。