fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

全記事表示リンク

札幌グランドホテル(ノード43°ザ・ダイニング&ザ・ブラッスリー)


札幌グランドホテル
(ノード43°ザ・ダイニング&ザ・ブラッスリー)
札幌市中央区北1条西4丁目 TEL011-261-3311
11:30~14:00 ランチバイキング
大人2,100円 65歳以上1,800円 小学生1,200円
17:00~20:00 ディナーバイキング
大人3,900円 65歳以上3,200円 小学生2,000円
(全て税サ込、3歳以下無料)

 ●ランチは毎日、ディナーは土日祝のみ実施
 ●定刻とともに入店
 ●全席禁煙
 ●HPにオフクーポンあり(12・10月現在)

ランチとしては1年振りに訪問しました。

特に敬遠していたつもりはないのですが…
ちなみに都合でレポが遅れましたが、訪問したのは少し前の平日です。

9~10月は「シーニックバイウェイ北海道×札幌グランドホテル」として、
道内バイウェイ各地域の特産品等を食材に使用しているそうです。


ブッフェ台の様子

























いつのまにか、こちらのお店でも追加料金500円でワインが飲み放題となっていました。




実演シーフード鉄板焼き、ビーフステーキ

実演は変わらずよかったです。
13:30頃入店したために、かなり長時間放置された作り置きしかなかったのですが、
スタッフの方に新しいものをお願いしたら、快く提供してくれました。

八雲インターファームポークのローストハニーバルサミコソース、小鯵とイカのフリットブラックペッパー風味


有機トマトとオリーブのプッタネスカパスタ、北海道産キノコのカレーピラフ


北海道クリームシチュー、チキンカレー


スモークサーモン秋の根菜フリット乗せわさび風味ドレッシング、蒸し鶏とほうれん草のシーザーサラダ風、
増毛産浜茹で蛸とじゃが芋のガリシア風


秋の収穫祭トルコ風仔羊肉のミートグラタン、NODE特製帆立バーガー


料理はそれほど種類が多いわけでないですが、きちんと調理されているし、
北海道らしさもあっていいですね。パスタや、とうきびの風味が効いたクリームシチュー、
仔羊肉のミートグラタンなどは特に気に入りました。

この他温野菜や、ホテルメイドのパン類は通常通り揃っていました。

チョコとオレンジのムース、シュークリーム、ベイクドチーズ


アップルパイ、ガトーショコラ

デザートに大きな変化はないですが、シュークリームは店売りと同等になっていてよかったです。
このほかチョコレートファウンテンもありました。アップルパイとガトーショコラは、品質もよく、気に入っています。

ドリンクは、ウーロン茶・ホットコーヒー・紅茶という構成は変わりませんが、
コーヒーはドリップ式機械サーバー、紅茶はハーブティなども含む多数のティーバッグに変わっていました。
またいわゆるヘルシードリンクの類はなくなっていました。

全体に、従来と大きな変化はないものの、好みの内容を維持していてよかったです。
ドリンクは、ワインの飲み放題も含め、大幅に充実していますね。

店内の様子は、平日13:30頃の入店で、5割ほども滞在していたでしょうか?
ブラッスリー・ダイニングともに万遍なく滞在があり、死角も多いのできちんと確認していませんが、
特に混雑を感じることはなく、落ち着いて過ごしやすい雰囲気がよかったです。
comments(0)|trackback(0)|札幌グランドホテル|2012-10-12_21:15|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント