「南仏ニースを拠点に活躍する、フランスでも数少ない「ショコラティエ部門」で
MOF(フランスの国家最優秀職人賞)を取得(2004年)したパティシエ、
クリスチャン・カンプリーニ氏が特別に来日し、「カフェ」を中心に館内の各レストラン・バーで
カンプリーニ氏のスイーツを期間限定でご提供します。
彼の得意とする柑橘系のフルーツを使ったスイーツを中心に、
南仏の爽やかな風をイメージさせるスイーツをお楽しみいただけます。」
以上お店のHPより。
フェアの一環で、月~金には「スイーツブッフェ」も実施されていますが、
まずは「アフタヌーンスイーツセット」を頂くことにしました。
税サ込2,750円となっています(ぐるなび等のクーポンは利用可能です)。

Pannacotta and Framboise Verrine(パンナコッタとフランボワーズのヴェリーヌ)

散りばめられたフランボワーズが見た目にも、味わいにも、いいアクセントになっていますね。
中央のギモーヴは非常に粘着性が高く、個性的な食感でした。

内部の画像はないですが、薄いショコラの下はパンナコッタの層になっています。
ショコラはパリッとして、全体に占める割合は少量ながら、
非常に存在感の強い味わいだったと思います。
Zuccotto Pallet-Camprini Style(ズコットのパレット‐カンプリーニスタイル)

すべての素材の味わいが、それぞれ個性的で、食べた後に強い印象を残しました。

ショコラティエらしく、メインに据えられたショコラのアイスクリームは、
濃厚な味わいが特に印象的でした。
Putits Fours/Coffe or Tea(小菓子/コーヒーまたは紅茶)

ルビーグレープフルーツとカンパリのゼリー、ロングペッパーのサブレ、
フランボワーズのキャラメルバルサミコ風味の3種です。
とても複雑な味わいで、ペッパーのサブレは食べたときには何が使われているかわかりませんでした(汗)
ドリンクはアイスにも対応しているとのことで、アイスティをお願いしました。

お代わりも可能とのことで、ゆっくり過ごすことができました。