fc2ブログ

バイキングGURUGURU+

札幌のバイキングと甘味を食べ歩きます。

プロフィール

Author:shuw0

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

シャングリ・ラ ホテル東京(ピャチェーレ)


シャングリ・ラ ホテル東京
(ピャチェーレ)
東京都千代田区丸の内1丁目8-3丸の内トラストタワー本館 TEL03-6739-7898
6:30~10:00(土日祝~10:30)モーニングバイキング3,277円~

 ●定刻と共に入店
 ●全席禁煙

このところホテルのランチブッフェには、めぼしいお店には行き尽くした感があって、
以前から気になっていたモーニングバイキングに行ってみました。



モーニングブッフェは、稀に宿泊客専用のホテルもあるようですが、
大抵のホテルでは外来客も利用可能のようです。
今回はそのうち魅力的で訪問のしやすいお店を選んでみました。


基本は「コンチネンタルブレックファストブッフェ」で、
2,900円+サービス料13%=3,277円となりますが、
このほか卵料理などメインディッシュのついたプランもありました。




ブッフェ台の様子
















ミックスベリーデニッシュ、ブルーベリーデニッシュ、抹茶(?)マフィン


チョコパン、焼きドーナツ、チョコロールケーキ


バゲット、ナッツとドライフルーツのパン、パン・ド・ミ

パンの種類はもっともっとありました。
ハード系や、いわゆる「菓子パン」等様々に揃えてあって、「朝食バイキング」の範疇に留まらない、
魅力的な内容だと思います。甘味系のパンも多いので、デザートブッフェ的に楽しむこともできそうです。

ちなみにテーブルにはコンフィチュールが備えてありました。


チーズ各種

名称は未確認です。ゴルゴンゾーラなどのブルーチーズのないのが残念でしたが、
どれも風味の強いもので、特に奥のブリーチーズ(溶けかけた形状のもの)は好みの味わいでした。

パンとチーズを合わせるととてもよかったです。


クロワッサン、チーズ

クロワッサンはサックリとしっとりの中間のような食感で、食べやすいものでした。
こちらもチーズと合わせて食べてみました。


チェリータルト、クグロフ風ケーキ

こちらはデザートとして出ているのかも(?)しれません。
クグロフ風のケーキは、口中の水分を奪われるような(汗)、モソモソの食感がいまひとつでした。

スモークサーモン、コールドミート各種

実はちょっと好みではないのですが、一通り食べてみました。
どれも上質なもので、メイン食材のひとつと言っていいと思います。

フルーツ(スイカ、メロン、グレープフルーツ等)


フルーツカクテル、シリアル等


生野菜等、中華風スープ

朝食らしいものも揃っています。

メロンジュース

オレンジジュースや野菜ジュースと共に並んでいました。

メロンの果汁を絞ったような味わい(当然ですが)が、とてもよかったです。
夏季限定かもしれないですが、珍しいもので、「目玉」に相応しいですね。

野菜ジュース、スムージー


コーヒーまたは紅茶は、テーブルサービスです。
未確認ですが、もしかするとアイスにも対応してもらえるかもしれません。

全体に、内容はなかなか気に入りましたが、やはり朝早い時間とあって、
そう何度も早起きして訪問するのも難しそうです。
たまには気合を入れて(?)早起きをして、訪問するのもいいかもしれないですね。

店内の様子は、定刻当初はまばらな入りですが、
8:00以降くらいから少しずつ混み合いだしてくる感じです。
やはり本来は宿泊客のためのものなので、あまり長居をしないほうがいいかもしれないですね。

ちなみに、28階からの景色は…



遠くには都庁なども見えました。
景色のよさも「ウリ」の一つですね。ゆったり過ごすことができてよかったです。
comments(1)|trackback(0)|東京・ホテルブッフェ|2012-08-06_19:44|page top

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コメントの投稿

非公開コメント

No title
どうもです。
ちょっと残念だったみたいですね。
そういえば私も、すべてのパンが焼き立てではなく、
食べたものの中では、クグロフのほか、バケットがいまひとつだったでしょうかね。
「菓子パン」やヴィエノワズリー類はおおむね満足できる品質だったと思います。
パンだけでなく、チーズやフルーツ、ドリンク類も気に入ったし、
落ち着きやすい環境だったので、私はなかなか気に入りました。
そちらももし再訪する場合は、満足できるないようだといいですね。